
コメント

はじめてのママリ🔰
助産師さんだったとかではなく?
だったとしてもなんかいきなり実験台みたいにされたのはびっくりしますね🙄

はじめてじゃないママリ
看護師じゃなくて助産師だったんじゃないですか🤔?
-
mugi
看護師さんの服装だったんですよね、それにちょっと前の診察でその人が助手?でついてた時は名札に看護師って書いてあった気が、、、😢
- 6月29日

ぽん
助産師さんではないでしょうか?😌
突然練習台みたいにやられるのは嫌ですね。。
-
mugi
助産師の資格でも取ったんですかね?
看護師さんの服装だし、前に名札見た時に看護師って書いてあった気がして😔- 6月29日
-
ぽん
看護師さんと助産師さん服装違うんですか?
でもそれ看護師だったら問題じゃないですかね😱
助産師資格ないので、業務的にアウトな内容と思いますよ。。- 6月29日
-
ぽん
4月から助産師になったとか違いますかね?😣
- 6月29日
-
mugi
私が通ってるところは服装が違います💦
でも100%看護師とは言えないんで次検診行った時にちゃんと名札見てこようと思います、、、
それで看護師だったら内診してもいいんですか?って言ってみます- 6月29日
-
ぽん
そうなんですね💦
名札でわからなかったら他のスタッフか受け付けの方に聞いてみてもいいかもです😢
それがいいと思います😖
看護師は内診しちゃダメなので、何かあってからでは遅いのでしっかり聞いてみたほうがいいと思います🥺‼︎‼︎- 6月29日

退会ユーザー
助産師さんなら内診?っていうのかわからないですが、することありますよね!
練習とかなら先に言って、、、嫌なら断るし、、って思いますね😭
-
mugi
完全に練習の雰囲気でした😔なんの説明もされず断るにも断れず、、、、、
- 6月29日

退会ユーザー
看護師です🙂
看護師は内診できません💦
それは助産師の領域です😅💦
-
mugi
次診察に行った時聞いてみようと思います、、、💦
- 6月29日
-
退会ユーザー
もしかしたら、医師がその領域を分かっていなかった可能性がありますね💦
聞いてみていいと思います!- 6月29日
-
mugi
何か一言説明があれば良かったんですけど何もなく帰ってきてから不安になってしまい、、、
ありがとうございます、また今週病院なので聞きます😢- 6月29日

はじめてのママリ🔰
看護師ですが、
助産師だと思います!
助産師は内診や分娩できますよ
教育だとおもいます
-
mugi
前回その人の名札見た時に看護師って書いてあったと思うんですよね
次検診に行ったら確認してみます、ありがとうございます!!- 6月30日
mugi
助産師さんと看護師さんの服装が違う産婦人科なんですよね、、、
びっくりしました😢あれ?今日は先生じゃないの?みたいな