
1ヶ月の息子に120mlを8回あげていますが、寝ない時もあります。大きく産まれたため心配ですが、苦しそうにしたり吐き戻すことはないので大丈夫か悩んでいます。
1ヶ月になったばかりの息子がいます。
今、120を1日8回ほどあげてるんですが
すぐ寝てくれる時もあればなかなか寝ず、まだ飲みたいとなく時もあります。
オムツや抱っこで落ち着かない時は足してあげてます。
間隔も3時間空けるようにしてますが空かないことも多々あります。
あげすぎかと心配ですが元々3500と大きく産まれたこともあり苦しそうにしたり大量に吐き戻すこともないので大丈夫かなと思いますがどうしていいかわかりません😂
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

なんか
この調子でいいと思います!

ぶっつん
大丈夫だと思います!なぜなら、2800と小さめに産まれた娘ですが、1ヶ月の時140➕おっぱいあげてました。さすがに150上げた時は吐き戻しました😂
吐き戻しなければ大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
小さいのにたくさん飲んでたんですね🥰
周りからもたくさん飲むに越したことはないし欲しがるだけあげたらいいよって言われてます!
ネットでのいろんな意見見てるとあげすぎなんだなって思っちゃいます🥲- 6月29日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
初めてのことで不安たくさんで
コメントいただいただけでも泣きそうなくらい嬉しいです😭(笑)