コメント
あかね
診断書あれば要件変更できると思います!
保育時間も場合によっては延びると思います💡
あかね
診断書あれば要件変更できると思います!
保育時間も場合によっては延びると思います💡
「ココロ・悩み」に関する質問
保育職の方、ご自身のお子さん上手に育てられてますか? 私自身、元保育職ですが自分の子となると全然上手く向き合えません。 例えば 他のお子さんへの対応の癖がついてて叱るべきところをうまく上手くしかれなかったり、…
息子が通っている保育園の園児に悪口を言われます。 息子が、ではなく、母親の私が、です。 息子は5歳で、来年度から年長です。 同じ歳の、違うクラスの園児から顔を合わせる度に悪口を言われていて、保育園に行くのが億…
小学生の子供が2人います。 長男は一年生の頃から色々ありますが、 弟は一年生になってからずっと平和で何もありません。 3年生の長男の方にちょっと問題児の子がいまして💦 Aくん(問題児)、Bくん(仲良しの子)とします…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
7月末までの求職中なのでもうそろそろ出さなきゃですよね💦
診断書で延長できたらいいですが、なんだか複雑な気持ちもあり、人と関わっていた方が私なりにもいいのかなと思ったり…答えが出ません😂
あかね
疾病の要件で保育園入れていても、働いてはいけない事になってますか⁇
そこら辺確認してみて大丈夫そうなら、のんびり職探しして週1,2でも仕事できたらいいですね💡
私も産後うつだったのでお気持ちわかります!誰かと話すだけでだいぶ気持ち変わりますし、身体動かして、外の世界に触れるだけで気持ちが晴れますよ✨