
コメント

ゆう
保育士してます。
朝活動に入る前
給食前
お昼寝前
お昼寝後
おやつのあと
にだいたいトイレに行く習慣をつけているので、そのときに替えてるんだと思います。
おむつ確認したときに、おしっこが出てればかえるとおもうので、だいたい4、5枚は替えるかと…
保育園では確認して出てるのであれば、多分そのままにはしません…

かなた
うちの子のところは毎日3回です💡
-
ままりん
3回ならコスパは良心的ですね◎
ただ、うちの子わりと最近うんちをするのでそのせいもあって多めに替えてくれるのかなーとも思います😂- 6月29日
-
かなた
うんちならかぶれやすいので仕方ないですね😣
- 6月29日

ばぶりー
一時保育ですが、9時16時半で利用したら持参した6枚全部使用してることが多いです!きっとオムツ替える時間決まってるでしょうし、その程度の枚数は普通かと思います♪
-
ままりん
普通なんですね!6月から通いだしたので全然わからず、解決して良かったです🥰
- 6月29日

sdxit
うちの園でもそのくらいの年のときは1日4.5回はオムツかえてくれましたし、私も普段それくらいは最低でも変えてました!
あまり変えてくれずオムツかぶれなるよりこまめに変えてくれるほうがありがたいです😊
-
ままりん
1歳だとまだまだこまめに替えなきゃですね💦
私が替えなさすぎということがこちらでわかりました😅
たしかに、オムツかぶれになったらかわいそうですもんね💦- 6月29日

退会ユーザー
うちの子も1日5〜6枚、うんちした時は多くて8枚とかなくなります!頻繁に替えてくれるので、かぶれなどもなく過ごせていました!
-
ままりん
皆さん同じくらいなのでこのくらいが普通なんだと安心しました☺️
最近うんちの出が多いので、無くなるのはしょうがないですもんね💦- 6月29日
-
退会ユーザー
今だと特に水分を多くとっているでしょうから、おしっこも出やすいと思います😃
- 6月29日
-
ままりん
たしかに!!保育園では水分かなりとってるみたいなのでそりゃおしっこ量も増えますよね😅
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
2歳児クラスの夏前までは1日4〜5枚でした😊自宅に居るより頻繁に替えるので、保育園用は安い物(子どもが被れないことを確認してから使った)に変えました。
-
ままりん
やはり低年齢だと頻繁になるんですね!
うちも一時期安いマミーポコにしていましたが、かぶれることもしばしばありパンパースを使っていますが、他に安くて良いオムツあったりしますか🥺?- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
今ならグーンプラスがキャンペーンで大体の所で700円位で買えます🙆♀️
- 6月29日
-
ままりん
情報ありがとうございます!!!
- 6月29日
ままりん
たしかに、毎回お昼寝後もしっかりチェックしてくださってるのでそのスケジュールかと思います!
お迎えの時もしっかり出てないかチェックしてくれています。
トイレに行く練習を前もってしてもらえてるならありがたいですね★
保育士さんの声が聞けて良かったです!