コメント
退会ユーザー
私なら基本は子供には説得はするようにしますかね😥
私が家庭の都合上誰かと帰るよりさっさと帰りたい派なので😣
はじめてのママリ🔰
手を繋いで歩いているなら、子供に任せると思います😃
相手の子が嫌そうなら、なにか声かけしますが😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
子供に任せても良さそうですかね😅- 6月30日
退会ユーザー
私なら基本は子供には説得はするようにしますかね😥
私が家庭の都合上誰かと帰るよりさっさと帰りたい派なので😣
はじめてのママリ🔰
手を繋いで歩いているなら、子供に任せると思います😃
相手の子が嫌そうなら、なにか声かけしますが😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
子供に任せても良さそうですかね😅
「幼稚園」に関する質問
【保育園の対応への不信感について】 先週1週間、3歳の我が子が肺炎になり付き添いで入院していました。その後、先週土曜日に退院し、日曜日~昨日まで自宅療養の指示が出ていたので自宅療養させ、保育園には通わせてい…
幼稚園のママ友に出産祝いを渡したいのですが何がいいですかね? 1人目は女の子で今回は男の子だそうです👶 いつも仲良くしてくれて家も近所で幼稚園帰り毎日公園で遊んでいます🛝 現金、ギフト券以外で何かおすすめありま…
言うことを聞かせる って難しくないですか? 言い聞かせる 悲しんでみる 怒る(冷静に叱ったり、怒鳴ってしまう時も) けど、結局ママは許してくれる、やってくれると思われてます。 夫には今まで甘やかした結果と冷た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
子供に説得されるんですね✨
退会ユーザー
相手の方がもしご家庭の事情で早く帰りたいとかだと、一緒に帰りたい子供の気持ちも分かるけれどご迷惑になってしまうかな、、、と言うところで基本は説得しますかね🥲
もし私だと、今体調不良だし、主人の帰りは遅いし、次の日仕事とかだと待たれているとやはり断りにくいし、困ったな😭ってなるかもです🥲💦
相手の方がどうかはわからないですけどね!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😊相手のママさんからいつも話しかけてくれるんですけどね~💦
ありがとうございました✨