![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく26wで30ミリで自宅安静です💦
念のため、ネットで買えるもの色々買いました!💦
シャンプーやら汗拭きシートなど‥
まだ詰めてはいないですが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2回切迫早産で入院しました。
用意しておいて家族の方にどこにあるか周知することをお勧めします。
私は仕事のお昼休みに妊婦検診受けて2回ともその場で強制入院と言われすごく困りました笑
スマホの充電がなくなりそうだったので、スマホがないと誰にも連絡できないからとにかく一度帰らせてほしいと頼み込んで無理矢理帰りました💦
-
はじめてのママリ
入院されたことのある方のコメント心強いです💦
やはり診察に行ったらそのまま入院というパターンになる可能性ありなんですね、、💦分かりました!まとめておいて、家族に周知しておきます😫- 6月29日
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
1人目の時に切迫で緊急入院になり大変だったので、2人目の妊娠がわかってすぐに入院準備(切迫用)をしました!
念の為、だったのですが活用することになってしまいました😅
-
はじめてのママリ
そうだったんですねー…1人目で切迫になるとやはり2人目も確率高くなるのですね…汗
念のためでも準備しておくべきですね😫
今日のエコーで赤ちゃん側の子宮口が歪(?)で、綺麗な丸では無かったので怖かったです、、🥲ご回答ありがとうございました!- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も先週検診で切迫と言われました🥲
子宮頸管23mmで明日再検査で
入院覚悟してきてねって
言われてるので入院準備してます😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭明日が審判の日なのですね、、どうか伸びていますように…😔私も次の検診までに入院準備します😭
- 6月29日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😭なるほど、、とりあえず万が一に備えて少し準備進めた方が良さそうですね…同じくらいの週数の方で嬉しいです〜頑張りましょうね😭