
2歳の娘がパパを大好きだが、お風呂と寝かし付けはパパだと泣く。2カ月前まではパパと言っていたが、最近変化。これは2歳のイヤイヤ期か?
パパが大好きな娘。
なのに、なぜか分かりません。。
保育園に通っている2歳の娘がいます。
パパが仕事から帰ってくるととても嬉しそうに汗をかくくらい一緒に遊んでいます。
でも、お風呂と寝かし付けはパパだとギャン泣き。。
時々その二つをパパにやらせようとしますが、娘は「ママとお風呂入る!パパイヤ!」「ママと一緒に寝る!パパどいて~!」と号泣。
娘に何かしたのかと主人と話しましたが、2カ月くらい前までは「パパとママ、どっちと入る?」と聞くと「パパ!!」と言っていたので、心当たりもなく、モヤモヤ。。
おかげで子どもが寝るまで全部私がやっています_| ̄|○
これも、世間でいう「2歳のイヤイヤ期」の現れなんでしょうか??
- rapin

梨果
イヤイヤ期かはわからないですが、うちの娘も同じようなことありますよー!
お家ではママべったりで、ご飯もお風呂もねんねも全部ママ以外拒否です。でも、なぜか朝と夕方のお散歩は何を言ってもママとは行きません😵

あいの亮
うちの息子もパパ大好きですが、寝る時は必ず私じゃないと寝ません>_<
イヤイヤ期とかじゃなく、だいぶ前からパパが好きです(^^) 今は仕事から帰ってくるまでに20〜30回はパパーって言ってます😂
そんなに好きなら一緒に寝ればいいのにって感じですが…
答えになってなくてすみません(;´Д`A
コメント