![ミューミューランド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のおもちゃや哺乳瓶の洗い方について教えてください。新生児ほど神経質に洗う必要はありますか?布製おもちゃは洗濯、プラスチックは食器用洗剤、木のおもちゃは乾燥。ミルトンの使用についても教えてください。
5ヶ月になる娘を育てています。
みなさんは、おもちゃや哺乳瓶をどのくらいの頻度で、どのようにして洗われていますか?
哺乳瓶は、新生児のときほど敏感にならなくても良いのでしょうか?
またおもちゃは、布製のものは、洗濯してますが、プラスチックは、食器用洗剤で洗い、乾かしたり、木のおもちゃは、乾燥のみです。
ミルトンは、薬剤だから気になったりします。
色々教えてください。
- ミューミューランド(8歳)
コメント
![うに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに子
哺乳瓶の消毒は、三ヶ月ごろまでで十分らしいです。
ほんとは一ヶ月という人も、、。私も五ヶ月ごろまで消毒してましたが、落ちてるおもちゃなどナメナメしてる姿を見て矛盾を感じ、、笑
消毒はやめて普通の食器洗剤で洗ってました。
おもちゃは、布製は2週間に一度くらい、洗ったり、ファブリーズしたりしてました。
他のは口に入っても大丈夫な、普段はテーブル拭くのに使ってる除菌スプレーでシュッとして拭き取ってます
![うに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに子
第一石鹸というところの
アルコール除菌スプレー
というものです。
食器にかかっても安心
でした(゚o゚;;
私が過大解釈で平気と思ってたようです(^_^;)
もしかしたらもっとちゃんとひた子供用があるかもですね☺️
-
ミューミューランド
ありがとうございます。
リサーチしてみますね😊❤️- 9月14日
![ぼのぼの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼのぼの
私もミルトン買って初めの1週間使っただけで、それからあとは普通に食器用洗剤で洗ってます(^^)
完母だったのであまり哺乳瓶を使わなかったのもありますが、いちいち漬けておくのが面倒だったので(・_・;)
おもちゃも除菌シートで拭くだけ。
……って、かなりズボラですみません💦
-
ミューミューランド
いえいえ、ありがとうございます。
毎日のことだから、1時間待ったりとかきめ細やかにするのは、大変ですよね。
食器用洗剤、優秀ですよね。
私もこれでいきます。- 9月14日
![まよひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよひよ
私は基本煮沸消毒してます‼︎母も姉も薬剤使ってなかったので♪( ´▽`)おもちゃは毎日朝煮沸消毒してます☺️後は床に落ちない限りはそのまま使ってます👍気になったらお尻ふきとか水99%のウェットティッシュで拭いてます(笑)
-
ミューミューランド
ありがとうございます。
私も母から煮沸消毒、勧めらます。
取り入れてみようと思います。- 9月14日
ミューミューランド
ありがとうございます。
口に入っても大丈夫なスプレーのお名前教えていただけますか?😊