![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5日目の女の子を混合で育てています。母乳とミルクをあげていますが、ミルクは残すことが多く、飲む量に不安があります。ミルクをもっとあげるべきか、あげすぎなのか悩んでいます。寝ている時もあるので、量について心配です。
混合栄養について質問です〜!
生後5日目の女の子を混合で育てています!
母乳は片方10分ずつで1~3時間毎、1日10回ほどです。
ミルクの前と泣いた時にあげてます。
搾乳だと20~30mlでてます。
ミルクは60ml作って、3時間毎1日8回あげてます。
毎回残すので実際は30〜40mlほどしか飲んでいません。
排泄の様子は問題なく、おしっこもうんちも沢山します笑
吐き戻しはいまのところ少ないです。
ミルクはもっと飲んだほうがよいのでしょうか??
むしろあげすぎでしょうか??
ずっーと寝ていて3時間しても起きないときがあるので、少しあげすぎなのかな?なんて思ったりします😥
- ここ(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
ミルクを毎回残すということは、足りてるということだと思います💡
体重はかれると良いんですが、スケールとかないですかねー?
寝てくれるなんてお利口さん!
助かりますね🥺
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
ミルクを残すと言う事は、母乳だけで足りていると思います!
ミルクを飲ませないで母乳だけで様子を見ても良いと思います!
赤ちゃんは、体力がないので、空腹より睡眠を優先させてしまいます😢
必ず3時間おきに授乳して下さい!
寝ていても無理に起こして下さい!
コメント