
愛知県安城市の幼稚園について情報を教えてください。預かり保育の利用状況や金額、春休みの対応、週5の時短勤務との両立について知りたいです。他におすすめの幼稚園や保育園があれば教えてください。
愛知県 安城市の幼稚園について
愛知学泉附属短大幼稚園
愛知学泉大学附属幼稚園
2つの園について、わかる方教えていただきたいです🙏
園のHPには預かり保育が18時までとありますが
預かり保育に預けてみえる方は何人くらいいましたか?
また夏休み、冬休みはそれぞれ数日預かり保育があると
記載ありましたが、春休みは預かり保育自体無いのでしょうか?
また有料とのことですが、金額わかるようでしたら教えて欲しいです。
私の仕事が週5で時短勤務なのですが
預かり保育を使って、問題なく通えるかを知りたいです🙇♂️
また錦町小学校、桜町小学校の学区辺りで他に
おすすめな幼稚園、保育園が有れば教えてもらえると
うれしいです😊
- にこa(8歳)
コメント

りーさ
短大幼稚園を分かる範囲で…。
私は延長保育を利用していないので正確にはわかりませんが、去年子供の習い事のお迎えに行った時(17時過ぎ)は10人いないぐらいだったと思います。
16時台に迎えが来る子もいるので全体ではもっといると思います。
金額は1回400円です。
半日保育の日の延長保育は13時までで1回200円です。
休み中の預かり保育は時間は8:30〜16:00で、いずれもおやつ有りですがお弁当持参です。
夏休みは登園日・行事・お盆休み以外の約15日程度で金額は10000円。
冬休みは2学期終了後〜12月27日までで金額は1日1000円。
春休みについては基本的には家庭保育ですが、新2号の人と就労で園が必要と認めた人のみ、受け入れ可能な日だけ1日1000円で預かっているようです。
にこa
詳しくありがとうございます🙇♂️
通常の預かりは18時まででも、休み中は16時までなのですね😱
毎日お弁当持参も大変ですね😭
働きながら預けて見える方はあまりいないのでしょうか?
学区的には錦町小学校なのですが、短大から錦町に行く子は結構いましたか?
りーさ
もちろん保育園よりは少ないですが、仕事の制服姿のままでお迎えに来てる方も見かけるので、いない事はないと思います。
お弁当持参って辛いですよね、普段が給食だと余計にそう感じます💦
錦町の子いましたよ!
やはり近いからか、桜町と錦町の子は多かったと思います。