※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の先生の態度に違和感があります。眉間にシワを寄せ、無言やめんどくさそうな様子が目立ちます。子供との関わりも不十分で、一部の先生の態度に疑問を感じています。

保育園の先生の態度・・こんなもんでしょうか😢

小規模保育園から認定保育園に
今年4月から転園(入園)しました。

この認定保育園が何か違和感と言うか😓

先生たちが常に眉間にシワよせてます。



今1歳児クラスなんですが 
朝登園してもおはようございますない時もあります。

そして常にめんどくさそうにしてるようにも見えます。

遊ぶのも先生無言。何も喋らず
子供と一緒にいるだけで何もしてないような・・
手だけ動かしてるって感じです。

お迎え行った時は
1人の先生が8人くらいみてて(これも無言で)
2人の先生は机に肘ついて気だるそうに
ハサミでチョキチョキ。

私がお迎えに部屋へ入った時
「あー〇〇ちゃんーママきたよー」と
その2人の先生に言われて
うちの子が
え?!ってびっくりした顔?して
それに対して鼻で笑って
「え?!だって。笑」と2人の先生に言われたのも
モヤモヤしました。(これは考えすぎかもですが)

今日は朝遅刻してしまって
朝のおやつ間に合わなかったんですが(事前に遅れると連絡済み)
先生「〇〇ちゃん、おやつ早く食べてくれる?」
子供「いや・・」
先生「もーー💢はぁ。口いれていい?💢」って
聞こえてビックリしました💦

そんなもんなんですか・・?

うちは甘やかして育ててる方かなとは
自覚してます😅

でもちょっとおかしいんじゃない?!と思いました。。

コメント

レモン

園長先生か市役所に電話します📞
その態度、対応おかしいです!
保育園は市役所から言われるのが一番痛いと思うのでそれをやってやります笑

はじめてのママリ

元々保育関係で働いてました。
そんな対応あり得ないです。
普段からそんな感じだとしたら、もっとひどい暴言や体罰的なものもありそうな感じがします。

園長先生に相談、または上の方が仰るように市役所へ相談するのも良いかと思います。

先生方は20代だらけでしょうか?言い方が良くないですが、質の低い保育者が働いてる感じですね。。
嫌な思いされましたね…
少しでも改善されるよう願ってます。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🙇‍♀️
やっぱりおかしいですよね・・❓

前の小規模保育園は
入った瞬間おはようございまーすくらいは言いますし
みんな優しい先生ばかりでした。
今の保育園は常に眉間にシワ
・・
担任と廊下ですれ違って
あ、おはようございます!って行っても
はーざーまーす〜とかで子供の方もちゃんと見ず
スタスタ行きます。
(普通、〇〇ちゃんおはよ〜くらい言いますよね?)

★年齢はバラバラで30歳代くらい2人、40代?50代?2人います😰💧

しかも思い出したんですが
見学に行った時
0歳児クラスの部屋の紹介の時に保育士な
「楽で〜す笑」って言ってました。
多分0歳児だから、保育楽ですって事だと思うんですが
そんなの保護者にいいます❓

年少〜年長の先生方もなんか異様と言うか変です。

と言うか園長自体おかしいと思ってます・・。

みんなおかしいので
市役所に相談したら
子供が虐められるんじゃないかと不安でしかないです💦

ボイスレコーダー忍ばせて
おかしい点があれば
匿名で市に提出とかしたらいけますかね❓
でもボイスレコーダーもバレたら終わりですよね💦