※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
お金・保険

育休復帰時の月額変更と養育期間特例について、第二子出産後の時短復職を考えている方が、どちらを受けるべきか悩んでいます。第二子出産一時金の減額の可能性も心配しています。

①育休復帰時月額変更
②養育期間特例
について、どなたか詳しい方いらっしゃれば教えてください。
 
2020年1月~産休
2020年2月 第一子出産
2021年4月 保育園 入園
2021年4月末に職場復帰(正社員時短勤務)
 
2022年2月第二子出産予定(2022年1月~産休)
 
です。
この場合、

①育休復帰時月額変更
②養育期間特例

は、受けた方が良いのでしょうか?
 
②は受けるとして、
①をどうするべきか悩んでいます。
第二子出産後はまた時短で復職する予定です。

第二子の出産一時金が減額されるかも?とのことで、
自分はこうした、などのコメントも嬉しいです、
よろしくお願いします😖

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど定時改訂(算定基礎)の時期と重複しているので、出しても出さなくても月額変更はあると思います。

会社員の健康保険料と厚生年金は、会社と従業員とで折半して支払っている状態です。なので、時短でお給料が下がったのにフルと同じ金額の保険料を認める会社はないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①を出した場合は7月から、出さなかった場合は9月から保険料の改定になります。

    手取りと保険料と見込みの出産手当金とを比較して検討してもいいと思いますよ。

    • 6月29日
もも空

①を受けたら7月改定、受けなくても定時改定(算定…9月から変更)になるかと思います。
時短復帰とのことなので、下がるはずです。
第2子の時の出産手当金は産休前12ヶ月の平均で算出されるから多少減るかも…ですが2ヶ月の差でどれくらいになるか…比較ですかね💦
わたしは目先の負担減のために育休明け月変しちゃうかもです😅