
コメント

KUMA
旦那の生命保険、家賃は給料天引きでそのくらいの収入です☺︎
食費、日用品(お米、外食は含まず)で3万円前後です!
おむつやお尻拭きなども含みません!
4人家族ですが、下の子はまだ離乳食です☺︎
KUMA
旦那の生命保険、家賃は給料天引きでそのくらいの収入です☺︎
食費、日用品(お米、外食は含まず)で3万円前後です!
おむつやお尻拭きなども含みません!
4人家族ですが、下の子はまだ離乳食です☺︎
「食費」に関する質問
生活費、言える方ズバリ1ヶ月でいくらかかってますか?🥹 住宅ローン85,000 保険24,000 サブスク2,300 光熱費25,000 通信費12,000 食費70,000(お酒込、おかしお米調味料など全て) 日用品と病院、特別費で20,000 ガソリン…
転職して年収が100ほど下がり350万ぐらいになります。 生活がイメージできないのですが、年収350万は結構カツカツでしょうか? 一応収支を書き出してみて、なんとか赤にはならなそうですが、実際どうかな…と思いお聞きし…
本当に腹立つ💢 私は今働いてますがパートです、週に4日で5~6時間です 旦那はそのくらい全然、とかもっと働けとか俺はもっと働いてるとかたまに言います そりゃあなたより時間少ないですよ、パートだし。 食費や子供の学…
お金・保険人気の質問ランキング
3002
我が家と同じぐらいです🤔
食費(米代含む)、日用品(オムツなど)全てで45000でやりくりしてと言われています。
2人とも最近はよく食べるし、やはり45000では無理な話で朝、旦那にお金の話をしたら嫌な顔されたので私が使い過ぎなのかなと質問させて頂きました。
3002
ちなみに私は専業主婦でお小遣いもなしでちょこちょこ出る消耗品なども45000から出しています。
KUMA
同じくらいですね😊!
3万円でもお菓子、お酒などは購入せずで、ギリギリです💦
おむつやお米含むなら結構厳しそうですね😭
私もまだ下の子が小さいので専業でやらせてもらってますが、5,000円ほどお小遣いいただいてます😹
そこから化粧品や、どこかへ出かけた時などの出費としてあててます😊
3002
結構ギリギリですね😢
まだ2人ともオムツなので余計にです。
やはりお小遣いがあればその都度、お金が必要な時に言わなくて済むし気持ち的に気楽ですかね?🤔
KUMA
いつもの買い物はカードで購入してるので、多少のオーバーは許容範囲としてます😹
一時期コロナの関係で収入が減ってしまった時は流石にいただけなかったですが、お小遣いあるのとないのとで気持ちは違うと思います!
お小遣いとしていただけないならもう少し生活費増やしてほしいですね💦
毎月の出費の詳細を書いて見せて、増やしてもらいましょう😎!
3002
これだけ出費があるとしっかり記録してみます!
ありがとうございました🙇🏼♀️