
コメント

はじめてのママリ🔰
9時〜16時30分までの勤務で、預かり保育が17時まである幼稚園に通わせてます。
幼稚園にした理由は
近くの保育園は待機児童が多い為、競争率が高く入りにくいからです!
預かり保育あり、私の自治体は預かり保育料が月25000円までは無償ですし、教育方針などにもこだわりがなかったのもあります。
はじめてのママリ🔰
9時〜16時30分までの勤務で、預かり保育が17時まである幼稚園に通わせてます。
幼稚園にした理由は
近くの保育園は待機児童が多い為、競争率が高く入りにくいからです!
預かり保育あり、私の自治体は預かり保育料が月25000円までは無償ですし、教育方針などにもこだわりがなかったのもあります。
「幼稚園」に関する質問
旦那にすごくイライラします ※愚痴です ダラダラ気持ち殴り書きなのでお時間がある方読んでください 今日は主人と上の子の休みが被ったので、(シフト制で土日休み被る事はあまりない)午後から5歳2歳と共に商業施設に…
幼稚園参観日の帰りにクラスのお友達にお菓子を渡すのっていいんでしょうか? 前にも一度質問したことがあるのですが、その時は渡して大丈夫という感じのコメントをいただきました。 でも夫が反対していたのもありやっぱ…
幼稚園の満3歳児クラスに子供が入園します。 制服あり、今はおむつです。 通常スカートの下にスパッツを履くと思うのですがサイズが90で合うものがありません。 レギンスの短い丈のものを履かせるのは変でしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私の地域も保育園は激戦区な上に私は勤務日数的にポイントが1点低いので入れる気がしないですし、万が一はいれたとして、倍率の比較的低い、人気がない保育園に子どもを入れるのもなぁと悩んでおりまして😣
幼稚園も一つの手ですよね😊!
幼稚園は時間外保育に残る子が少なくて子どもが寂しがるとおっしゃってる方がいたのですが、お子さんはいかがですか😢??
よろしければ教えていただきたいです🙇🏻♀️