![にゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー用品をどう処分するか悩んでいます。売るには劣化しているし、捨てるには高価なので迷っています。勇気を出して捨てるべきでしょうか。
みなさんベビー布団とかハイローチェアとか…ベビー用品はどうされてますか?
うちは男女生まれてもう3人目はないかなーたぶんーという感じで、衣服や小物は友だちにあげたりしています。
でも布団やハイローチェア、ベビーカーは眠ったままで…
そろそろ収納を圧迫してきているのでどうにかしたいのですが、売るにも二人分使ったからある程度劣化しているのと、あげる人もいない、捨てるにもそれなりの金額のものなのでもし3人目が…無いと思うけど…もったいない…
なんて考えてしまっています🤔
勇気出して捨てるべきなんですかねー?
- にゅん(6歳, 8歳)
コメント
![あぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぴ
あたしだったら3人目が確実にないなら処分します🥺
売れるものは売って後は捨てます.ᐟ.ᐟ
っと言ってもあたしももったいないって思っちゃうのでなかなか捨てれないですが…😭😭
![ぽてとさらだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてとさらだ
わかります~!
もうさすがに4人目はないかと思って、産後すぐに思いきってマタニティ服は捨てましたが、ベビーバスとかまだ置いてます…
夫の地元に来て、友達もママ友しかいないので、みんなベビーグッズはある程度持ってるから、捨てるしかないんだろうけど、なかなかって感じです😅使わないものは捨てようと思うんですけど、もし4人目欲しくなったらと思うともったいなくて(笑)
-
にゅん
そうなんですよねー!
うちは二人の地元じゃないところに住んでるので、知り合いは完全にママ友のみ。
地元の友だちにあげたものもたくさんあるけど、少しボロいけどまだ使えるよレベルのものはあげづらいですしね…押入れに眠ってます😅
マタニティ服もまだあります笑
次出来たとしてまた買い直して一人しか使わないとなると捨てるのに躊躇してしまいます💦- 6月29日
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
うちはもう3人で終わりってことになってるので
どんどん捨ててます( ^ω^ )
綺麗な服とかは売ったり上げたりしてますよー(^^)
大物はまだ使ってるのでどうしようかなーって思ってます😅
メルカリも送料があるのでリサイクルショップに持ち込んだ方が楽かなって思ってます😧💦
-
にゅん
フリマアプリはせいぜい服くらいですよね〜🤔
ベビー用品を買取る会社もあるみたいなんですが、製造から何年、とかって決まりがあったりするので売れそうにもなくて🙄
リサイクルショップでも二束三文になればいいとこですよね😥- 6月29日
-
鬼のパンツ
処分する方がお金かかる場合もありますし、ゴミの日まで待てないので私は売りに行きます😂😂
- 6月29日
-
にゅん
大型ゴミはお金かかりますよね〜!😣
ベビーベッドは二人目で使わなかったから解体してオモチャ棚作ったんですけどね…他はそうリメイクなんて出来ないものばかりだから捨てるか売るかですよね🤔🤔
マイナスになること思ったら二束三文でもありがたい……笑- 6月29日
-
鬼のパンツ
ベビーベッドリメイクとかすごいです!
DIYですね!
どーやって作ったか気になります( ^ω^ )
ほんとですよね💦
ベビー用品高いから捨てるの躊躇しますよね😧💦- 6月29日
-
にゅん
すのこ部分を棚板にして、両サイドと真ん中の仕切りはベッドの頭と足側の柵部分で、ダイソーのスクエアボックスを並べました!
一番下の箱はダイソーのキャスターつけて掃除も楽々です😊
基本柵なので隙間からオモチャ落下したり蝶番の跡があったりですが置けたらOKなのです笑
ベビー布団も調べたらクッションとか座布団とかリメイクあったので暇な時してみようと思います🤗
ベビー用だから高くて質良くて…簡単には捨てられませんね笑- 6月29日
-
鬼のパンツ
えー!!
すごいです!
そういう利用方法もあるんですね😮⁉️
今まで捨てたりしたのが惜しい気がしてきました😂😂
工夫して使えるなら使った方が元が取れる気がします😀😀- 6月29日
-
にゅん
私が貧乏性なので笑
常にリメイクを考えてます😂
上手にしないと貧乏くさいだけになるんですけどね笑
子どもたちの物はリメイクした方が思い出もとっておけるのかなーと思います😊
シーツもキレイでカワイイ柄なら枕カバーとか目隠しカーテンとか使えそうですしね😉- 6月29日
にゅん
もったいないですよねー😅
大した期間使ってないのに…とか金額とか考えると笑
ハイローチェアは5人くらい使ったから売れないだろうし、ベビーカーも2人使えばガタがきてもおかしくないだろうなーと思ってるので処分でもいいんですけどね🤔
姉がまだ子どもいないから、今できたらすぐ!回すんですが😂😂
無理だろうな…笑