![mskm♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時間の間隔について質問です。夜中に起こして授乳しているとリズムが狂うこともあるので、授乳時間が開いても大丈夫でしょうか?
授乳時間の間隔について質問です!
今生後3カ月の息子がいます。
ありがたいことに夜かなり寝てくれるようになりました。
大体19時くらいに寝て起こさなければ朝の5時、6時くらい寝ます。でもさすがに心配なので夜中に起こして授乳しているのですがどれくらい授乳時間が開いても問題ないのでしょうか?
起こすとリズムが狂うのか何回も起きてしまうこともあるので授乳時間が開いても大丈夫なら寝させておきたいなと思うのですがアドバイスよろしくお願いします。
- mskm♡(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![あさちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさちゃんママ
私も3ヶ月の頃、21時に寝て8時くらいまで寝てたので起こしませんでした!
体重が順調に増えたら起こす必要はないと思います❤️
![泰ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
泰ママ
私は夜寝てくれる日は朝までそのままでした。
まだ3ヶ月位だと日によってだと思いますし(^ ^)
ベビちゃんの体重・授乳量など問題がなければ平気だと思います。
夜長く寝てくれると本当楽になりますよね♡
-
mskm♡
そうですね!日によって少し差はありますがほとんど毎日長時間寝ます。
生後1カ月の寝なかった頃が嘘のようです!笑
授乳量の計算の仕方がいまいちわからないのですが体重は増えてはいます。
細いので母乳が足りてるのか不安にもなりますが起こすのを止めてみようかなと思います。
お返事ありがとうございます🤗- 9月14日
mskm♡
そうなんですね!
細めではありますが体重は増えています。
細いので少し気になりますが起こさず朝まで寝かせてみようかなと思います。
お返事ありがとうございました☺️