※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥜❤︎
妊娠・出産

食べづわりでつわりに入るか心配。仕事中元気だが気持ち悪さあり。食べないと気持ち悪いが、他の先生の発言にモヤモヤ。つわりで仕事しんどい。残業避けたい。産休前に仕事増加。つわりと仕事の両立つらい。

食べづわりって、つわりには入らないの😮‍💨??
保育士しています!空腹時以外は基本的に元気なのですが、常に気持ち悪さがあります😦
食べなきゃ気持ち悪くなるから!と思いいつも通り給食を食べていると、「食べれていいね〜私なんて吐いてばっかりで」など、他の先生から言われて、モヤッとします😔
他にも「すぐにその気になるんやから〜つわりなんて気合いで乗り切って働いてたよ!」とかも言われて…

私だってつらいのに!!と思う反面、
吐いてもないし、食べれるのに、私って甘えてるだけ?
と、時々落ち込んでしまいます🥲🥲

そして産休に入るんだから!とこのつわり時期に
仕事が山積みに回ってきて…
日々の生活ではたくさんサポートしてもらってるし、
たくさん感謝しているのに、
正直しんどいです😭😭ただでさえ気持ち悪いのに、
出来れば残業もしたくない、
すぐに家に帰りたい、仕事行きたくなーい!!
胃がムカムカするし、立ちくらみすごいし、
疲れやすいし、、、、

という愚痴でした😔
仕事両立しながらつわり乗り越えているママさん、
本当に尊敬です😔

コメント

ままり

食べ悪阻っていうくらいですから
立派な悪阻です😳!
吐き悪阻も食べ悪阻も経験してますけど
どっちもしんどいですよね😭😭
あまり無理しないでくださいね😭

  • 🥜❤︎

    🥜❤︎

    ありがとうございます😭💓
    悪阻ってこんなに辛いのか…とひしひし感じています🥺
    気持ち理解していただけて、嬉しいです🥺💕

    • 6月28日
こう

悪阻で入院中、看護師によだれが出まくってベッドにいられない人もいるし、目を開けれない人だっているんだからそ早く退院してくれないと困る、こっちからは言えないんだからあなたから言わないと!って言われたときの怒りを思い出しました😇

どんな悪阻だって辛いしきついし、どれだけ気持ち悪いかきついかなんて本人にしかわからないですよね
それを比べたり、気合いで乗り切れるもんだとなんで他人が言えるんでしょうね💧

お仕事お疲れさまです💦
辛いときはお休みされてくださいね😣

  • 🥜❤︎

    🥜❤︎

    それは辛いですね😣!!
    そんなの言われたらブチギレちゃいます!笑

    本当にそうなんです😔
    風邪の時もよく言われて、なんだか自分が頑張っていないと言われているようで悲しくなります…😮‍💨

    ありがとうございます🥲💓💓
    無理しない程度に、頑張ります😌

    • 6月28日
なな

そう言う経験者は語るみたいな人鬱陶しいですよね🤮
自分もその時同じ対応されたらどうなの?って思います🔥
私は本当に軽い食べ悪阻しかなかったので、いろいろ言われましたが本当に余計なお世話って思ってました😝
しんどい時は伝えて、仕事も軽減してもらいましょうね😣✨
無理しないで下さいね✨

  • 🥜❤︎

    🥜❤︎

    本当にそーなんです🥺🥺
    人それぞれなのに…ってもやもやしちゃいます😦💦

    ありがとうございます😌💓
    あたしも気にせず、自分のできる範囲で仕事していきます☺️

    • 6月28日