
コメント

tanpopopon
そのままの形で出てきても栄養はしっかりからだが吸収てるらしいですよ🎵
臭いはほぼヨーグルト食べたりするとそんなにおいになるって聞いたことあります。

退会ユーザー
うちは固形〜コロコロで便秘気味だったりどろっと軟便だったりまちまちです。最近は食物残渣的なものは無くなりました。
そのまま出てる間は消化不良なんだと思います(^ ^)
匂いは臭いですね。最近ご飯の炊ける匂いが娘のウンチの匂いと間違えてしまいます。
-
めたん♡
最近はとゆーことはつい最近までは固形で残ってたりしました?
消化不良ですかね😂よくないですよね?
ご飯の炊ける匂いならいい匂いぢゃないですか♡
うちなんて離乳食始まってからすごい臭いです😗- 9月14日
-
退会ユーザー
そうですね、1歳前後は食べ物残ってました☆納豆とか人参とか。
お腹痛がったり食欲なかったりしなければ、大丈夫だと思います(^ ^)
まだ離乳食期ですし、奥歯が生えないとなかなか細かく噛み砕けないですし。
いえいえ、それが、なぜかオムツ替える時は強烈なんです。クッサ!と必ず言ってしまいます(^_^;)大人より臭いですよね。腸内環境悪いのかな…- 9月14日
-
♡KF-mama♡
横からすみません💦
ご飯の炊ける匂い、思わず笑っちゃいました(笑)
同じですー!
私もそれ思ったことあります(笑)
あーなんか臭いかもー
うんちかなー?ってお尻クンクンしてもあれ?臭くないなー
あっ!ごはんかー!って(笑)
なりますよねー
炊きたての匂いは臭くないはずなのに、あれなんでなんでしょーね(笑)- 9月14日
-
退会ユーザー
同じ方がいらっしゃって良かったです(^ ^)
隣の部屋に居るはずなのにどうして娘のウンチの匂いが!?いやいやご飯か!
と何度も炊飯器にしてやられてます(^ ^)子どもも何度ウンチ疑惑をかけられたか…そのうち訴えられますね。炊飯器が。笑- 9月14日
-
めたん♡
まだ前歯だけですもんね
お腹痛がったりはないし食べすぎってくらい食べます!笑
もう少し様子見てみます
遠くからの匂いは炊きたてのご飯で
オムツ替えするときは臭いんですね?笑
そおなんですよね大人より臭いからなんか心配になりました😭- 9月14日
めたん♡
そうなんですね栄養が吸収できてればいいんですが😭
ヨーグルトはほとんど毎日あげてるけど量はそんなにあげてないと思うんですが😂