
コメント

ママリ
うちはあと数日で9ヶ月になる息子がいて、70cmの9.2kgなので参考にならないかと思いますが、ミルクはどのくらいの量をあげていますか?
うちの場合100㎖作ってあげていますが、本人はあげればあげた分だけ飲んでしまうので、あえて減らして飲ませています💦

もか
うちの下の子も9ヶ月の時に同じ位の身長、体重でした。うちは寝る前だけ少しミルクあげてあとは欲しがる時に母乳あげてますし、離乳食は目安程度なので、ちょっと違うかもですが。最近は離乳食も出来るだけカミカミできるものをあげて満腹にさせるようにしてます。あとは便秘解消にお水をこまめにあげるようにしたり、ヨーグルトや果物、さつまいもや汁物を出来るだけあげるようにしてます。食後にミルクの代わりにお茶やお水をあげてはどうでしょう?うちは食後はおっぱいは欲しがらないので、お水を飲ませてます。
あまり参考にならない回答ですいません。
-
783
そうなんですね!
離乳食も工夫してるんですが、パクパク食べちゃって、特に麺類の時は足りないみたいです😞
ちなみに離乳食後のミルク以外は200を一回だけなんです💦- 6月28日
-
もか
うちも麺類は食いつきが良いです。でも足りなくて泣くことはあまり無いので、勝手に足りてると思って追加したり、食後の授乳はしてません。それでも体重未だに増え続けてます😱これから食べる量も少しずつ増えてきたりするとまたミルクの量もかわるかもですね。うちはもう寝る前のミルクは止めようかと思ってます(3食きっちり食べてるので、かなり前からやめても良かったのですが)。
とりあえず元気に成長してくれてたらいいかなーと思ってます😅- 6月28日
783
離乳食のあとは150〜140くらいあげてます。
ただ寝るのが早いので200は一度しか飲ませてません💦