※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこまま
その他の疑問

妊娠中に蓄膿症の疑いがあり、薬をもらった方が早く治るか悩んでいます。鼻下の違和感と痛みが辛いです。どうしたら良いでしょうか。

今日鼻に違和感があり
耳鼻科に行くと
「蓄膿症になりかけてるね」
と言われました😅
多分生まれて初めての蓄膿症です。
経験がないからよく分からない
んですがやはり薬貰ったほうが
早く治りますかね?
痛みが一時的に治るだけなのか…
今妊娠中で先生からは抗生物質飲めない
ことはないから自己判断には
なっちゃうしまだそんな深刻な
状況ではないと言われました!

今辛いのは右の鼻下の違和感や
下に頭を下げると(何か拾ったり
しゃがんだり)ツーンと痛みが
あるのがツラいです🤣
鼻水の色も汚い色ではないです!

病院には行ける日には
通うと思いますが
薬貰ったほうが良いのか
悩みます😅

コメント

mamari

蓄膿症でもあり花粉症です。
私も妊娠中、花粉症の薬が飲めないので、とりあえず蓄膿症も悪化しないようにと抗生物質飲んでましたが、頭痛や顔痛はかなり和らぎますよ!

放って置くと悪化するので、薬でどうにか出来る今のうちに対処した方がいいです🙆‍♀️✨

  • さちこまま

    さちこまま

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    明日病院行って貰ってきます!

    • 6月28日