![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りつ母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつ母
我が子もお昼寝はずっと横抱きで抱っこしたままじゃないと寝てくれませんでした。でも指しゃぶりを始めた5ヶ月くらいから指しゃぶりしながら自分で寝ることを覚えグズグズはしますがセルフで寝てくれるようになりました。参考にはなってないとおもいますが、、、ずっと抱っこしんどいですよね💦あたしもほんとしんどかったです。
ただまたこれから大きくなって指しゃぶりを辞めさせるのが大変なのかなとも思っています🌀
りつ母
我が子もお昼寝はずっと横抱きで抱っこしたままじゃないと寝てくれませんでした。でも指しゃぶりを始めた5ヶ月くらいから指しゃぶりしながら自分で寝ることを覚えグズグズはしますがセルフで寝てくれるようになりました。参考にはなってないとおもいますが、、、ずっと抱っこしんどいですよね💦あたしもほんとしんどかったです。
ただまたこれから大きくなって指しゃぶりを辞めさせるのが大変なのかなとも思っています🌀
「ラッコ抱き」に関する質問
寝かしつけがうまくできません。 夜は同じベッドで腕枕しながらぽんぽん、 日中はソファに仰向けになって胸に載せたラッコ抱き、 この2種だと寝てくれます。 プーメリーは追視して10分ほどしたら飽きるのかギャン泣き、…
質問というか、半分グチです😅 生後1ヶ月ちょっとの子を育てていますが、全然寝てくれません💦 モロー反射やミオクローヌス?(寝ピク)のようなものが酷くて、なかなか眠れず、日中はずっとグズグスしながら起きていて、夜は…
吐き戻しがなくならない限りネントレどころの話ではないのか? なにをどうしたらもう少し寝てくれるのか。 とりあえずつらつら書いてみる。 寝てる時間は2時間くらいでも、ベッドで寝られてる時間は実質1時間、当たり前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
やっぱりある程度月齢が経つまでは諦めるしかないですかね〜😢