 
      
      マイホーム購入を考えていますが、どのハウスメーカーを選ぶべきか悩んでいます。建売物件を探す際の進め方や、他の人の決め方について教えていただけますか。
マイホーム購入を検討しています。
数ヶ月前に、なんとなーく入ったモデルハウスが積水ハウスさんだったのですが、その時にいろいろお話を聞き、
担当者さんと時々メールで連絡を取っています。
すごく親切、丁寧で強要もしてこずいい方です。
とりあえずいくらの借入ができるか調べてもらった段階なのですが、
これからどうしていけば良いのか分からず、足止まりをしています。
私は家にこだわりがなさすぎて、いろんなハウスメーカーさんの家を見ても、ここのハウスメーカーの家好きだな!とか思ったことないですし、こんな間取りにしたいとか、
ここのハウスメーカーの壁にしたいとか、全くありません😅
なので、どこのハウスメーカーさんに任せるべきかも分からないです。
積水ハウスさんは大手で失敗はないと思うのですが
ただ値段的に高くついてしまうので、このまま積水ハウスさんと話を進めていくのもな〜と思っているところです。
そして、私はこだわりがないし、注文にしても何回も打ち合わせするのもめんどくさいから、建売がいいのかなと感じています。
そこで質問なのですが、
建売の場合、ハウスメーカーさんを決めて、
そこのハウスメーカーさんが出してる建売から探すのか、
それとも自分で建売を探して、ここがいいと思ったらそこのハウスメーカーさんに問い合わせるのか、
自分がどう動いていけばいいのか全く分かりません💦
絶対ここのハウスメーカーさんの家がいいと思っていらっしゃる方で、建売を買われた方は、
立地とか好みの家がないとかならなかったのでしょうか?
積水ハウスさんは安心できますが、積水ハウスさんのモデルハウス何件か見ましたが、特にいい家だとは思わなかったんです。
どこのハウスメーカーさんの家も特に思ったことないのですが💦
建売を買われた方は、どのようにしてその家を決められたのですか?
- ママリ
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちも家を探してますが、ハウスメーカーは注文住宅のイメージです!
ハウスメーカーにこだわりがないなら、不動産屋に行ってみてもいいと思います!!
建売の方が注文より安いのでわたしは建売で探してます😅
 
            池田勇太
はい!私も全くこだわりがないタイプです🤣
こだわりがないので、積水みたいな高いハウスメーカーでは建てる勇気が出ません〜!
お住まいの地域によりますが、ネットで建売と検索すると、建売をしている工務店?建築会社?が見つかると思います。
もしくは、規格住宅で検索すると、土地は自分で選べ、決まった図面から選び家を建てれる会社が見つかると思います🤗
- 
                                    ママリ 規格住宅、初めて聞きました! 
 それすごくいいですね!🥺✨
 さっそく検索してみます!
 ありがとうございます\(◡̈)/- 6月28日
 
 
            ゆうり(ガチダイエット部)
私もこだわりないし打ち合わせとか絶対疲れるので建売り見てます。
SUUMOで住みたいエリアとか駅から探して資料取り寄せみたいなとこ押すとそこの物件載せている仲介会社の不動産屋さんから連絡が来て内覧したり、SUUMO以外の物件教えてくれたりします。
例えば 〇〇県〇〇市 駅徒歩10分以内 3500万円以下 3LDK とか希望言えばそこで探してくれます!
- 
                                    ゆうり(ガチダイエット部) どこのハウスメーカーとか指定がある場合はそれも調べてくれるかもしれませんが、私は特にどこでもいいので聞いたことないです💦 - 6月28日
 
- 
                                    ママリ SUUMOとかも活用したらいいんですね😄! 
 不動産屋さんって賃貸のイメージでした!
 戸建ても探してくれるのですね!
 活用してみます!
 ありがとうございました\(◡̈)/- 6月28日
 
 
            ママリ
私も最初こだわりとか特になかったんですが、調べれば調べるほど、知れば知るほどあーしたい、こうしたいが溢れました!
建てたあとでさえ、ただ欲望があります笑
木と鉄骨
横並びダイニング、I型
和室の併設の有無
シュークロの形
ファミクロの有無、形
吹き抜けの有無
リビング階段の有無
平家の検討
などちょっとインスタで検索すれば好みが出てくると思いますよ🥰
うちは積水で建てましたが、
こちらが悩まなければ
上手にトントンと打ち合わせ進んでいった印象です(^^)私は後半めちゃ悩んで止めてましたが😎
ちなみに友だちは家建てるの急いでいて打ち合わせ2〜3ヶ月でもう着工してました😳😳😳😳
- 
                                    ママリ なるほど〜🤔 
 確かにインスタ見たら素敵な家ばかりです!✨
 
 2~3ヶ月で着工ですか!!
 すごい、、笑
 
 インスタも活用していろいろ調べてみます!
 ありがとうございました\(◡̈)/- 6月28日
 
 
            退会ユーザー
住みたい地域は決まっているのでしょうか?
私は予算の関係で建売を探していましたが、住みたい地域ではいい建売に出会わなかったので、注文住宅で建てました🏠
何を重視するかですよね!
- 
                                    ママリ 住みたい地域は決まっています! 
 その地域に何棟か新築戸建てが建ってあったり、来月完成予定とかあります。
 ネットで外観や内観を見れるので見てみましたが、
 特にいいとも思わず、、笑
 どうしたらいいもんやら、🤷♀️
 
 何を重視するかも私の中でないんです😂
 困りましたよほんと💦
 
 でもまだ調べが足りないのかもしれません!
 もっと家の事調べたら、
 ここはこうしたいとか欲が出てくるかもしれませんし、
 まだ行動せず、とりあえずどんなお家があるのかたくさん見てみます☺️
 
 ありがとうございました\(◡̈)/- 6月28日
 
 
   
  
ママリ
ハウスメーカーさんは建売そんな出されてないんですね!
建売はどのように探されていますか?
不動産屋に行かれてますか?
はじめてのママリ🔰
スーモで見て探しながら、何件も不動産屋に行って、良いなと思う不動産にだけ今も連絡を取り合いながら家を探してます!
ママリ
そうなんですね😄
分かりました!
教えていただきありがとうございました\(◡̈)/