※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
家族・旦那

旦那の祖母(母方)亡くなったのですが、こんな時だし私と息子は来なく…

旦那の祖母(母方)亡くなったのですが、こんな時だし私と息子は来なくて良いと言われました。こういう場合、
1、香典は旦那の名前で持たせれば良いのでしょうか?また、金額はいくらが妥当ですか?
2、私の母からも香典を出すのは良くないでしょうか?

コメント

🐰

1. 旦那様と祖母の関係によると思いますが、私なら1万円包みます

2. いいと思いますよ😊

旦那の祖父のお葬式(夫婦2人で参列)のときは、
私たちは2万円包んで、
私の実家から香典と弔電を渡しました

  • mame

    mame

    ありがとうございます✨参考にさせていただきます😊

    • 6月28日
スポンジ

1、1〜3万が相場なのでご兄弟や家庭の収支と合わせれば良いと思います。
無理にたくさん出す必要はありません。
私は小さい頃からかなりお世話になったので3万包みました、

2、kiさんとは別家庭ですし、近しい親戚関係にあるので良いと思います。
お香典とお花を贈るなと良くありますよ。

  • mame

    mame

    ありがとうございます✨参考にさせていただきます😊

    • 6月28日