
熱は下がっているが咳がひどくなり、薬はある。再受診すべきか悩んでいる。症状が続く場合に受診した方が良いかどうか迷っている。
先週の水曜日から熱があり
小児科を受診しました。
少し咳もしていたので
咳と鼻水の薬をもらい
金曜まで熱が下がらなかったら
もう1回来てくださいと言われ
特に検査もせず帰りました。
木曜は1日熱がありましたが
金曜の朝には下がっていたので
病院には行きませんでした。
その後熱は上がっていないのですが
咳がひどくなってきています。
薬はまだあるし熱は下がっているので
もう一度病院に行くべきか
迷っています。
咳の薬はもらっているので
熱も下がった今、受診しても
どうしようもないのでしょうか?
薬がなくなっても
まだ症状が続いてたら受診
にした方がいいのでしょうか?
みなさんならどうしますか?
ご意見、アドバイス
よろしくお願いします🙇♀️
- Akai🍎(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

レモネード🍋
こども二人とも先週1日発熱して、発熱したあとのほうが咳鼻水ひどくなってます😅(菌を出してる??)
基本的には同じ薬がでると思うので、なくなったらもらいに行きます。
2週間くらい咳鼻水が治らなければクリニックによっては抗生剤が出ることもあり、それでようやく治ったりもしますね💦
Akai🍎
お2人ともは大変ですね😭
熱上がったあとの方が
咳鼻水出るんですかね💦
やっぱりまだ薬が残ってる間は
行っても一緒ですよね😓
様子を見て薬がなくなったら
行くことにします!!
コメントありがとうございます🙇♀️