
旦那にイライラした時ってどうしてますか?😢自分の身内や友達には旦那の…
旦那にイライラした時ってどうしてますか??😢
自分の身内や友達には旦那の悪口を言えないので、吐き出せなくて誰にも話せる相手がいません……
自分の身内には旦那のこと悪く思われたくないし、友達は新婚ばかりで幸せな子しかいないのに自分だけ悪口言ってられなくて😢😢
旦那の身内が相談や愚痴があれば言ってね。っていつも言ってくれたり、ランチに誘ってくれたりします。でも旦那側の身内に口が裂けても旦那の悪口なんて言えません……
でも、本当にイライラしたり、嫌なとこばっかりしか見えなくて離婚まで考えてしまいます
毎日、嫌なところしか見えません。。
でも旦那は毎日、可愛い可愛いって言ってくるし、大好きだよ。とか言ってきます。
惚気じゃないです
それすらうざくて本当に嫌です。
ストレス発散方法が見付けれません。。。
皆さんどうしてますか?😢💦
- ママリ(2歳9ヶ月, 6歳, 7歳)

バナナママン
知り合い誰にも教えてない
Twitterに書きまくります😋
書き出すことで少しは
スッキリします😂

姉妹ママ25🖤
ママリで吐き出してます!
共感してくれる方がコメントしてくれたらだいぶ気持ちが落ち着きます(^^)

yuzu
私も旦那にイライラしたり嫌だなって思うことが多くて、このまま一緒にいるのは、しんどいかもと思い、離婚する事を考えてしまっています💧
私も言えるような相手がいないので、ママリで愚痴を書き込んでいます😅

ママリ🔰
掃除します😊
綺麗になるしストレスの発散になる気がしますww

☺︎
旦那側の身内には私も言えません😂
私は学生時代に作ったフォロワー
のいない裏垢に書いているか
親友には話してます😂

あやと
可愛いや大好きだよって言ってくれる程の愛情があるなら、主さんがイライラする事や辞めて欲しいって思う事を旦那さんにちゃんと説明したら理解してくれると思います💦
根本的に解決しないとイライラは蓄積されて行きますし、旦那さんの良い部分が見えない状態の生活は本当にしんどいと思います。
本当に伝えたい事だけを言いたい時、私はLINEで気持ちを整理しながらゆっくり文字にして旦那さんに伝えたりしますよ✨
感情的にならずに済むし文字にすると冷静になれるのでオススメです^ ^

はじめてのママリ🔰
自分にも悪いところがあるかもなので話し合います。相手だけがわるいことはだいたいないですから

はじめてのママリ🔰
幸せだなぁと思ったことがあったら書く日記のアプリに、とりあえず思ってること全部書いて解決したら消してます!
残しておくのはなんか気が引けるので、、😂💦
コメント