
旦那の休みの約束が変わり、逆ギレされて困っています。周囲にはサポートできると言っているのに、実際は忙しいと不満を感じています。
旦那の言ってる事がコロコロ変わってイライラします。
今回2人目は里帰りしない事になりました。
それは旦那が産後1ヶ月休みを取れると言ったからです。(自営業なのでわりと融通が効くと思います)
それなのに、いきなり休みは2週間でいいんだよね?と言ってきました。
一番最初に1ヶ月休み取ってくれるって言ったじゃんと言ったら、こっちも色々忙しいんだと逆ギレ。
だったら、最初は1ヶ月の予定だったけど、忙しくて2週間しか取れないかも、ごめんとか言い方が違えばこっちだって受け止められるのにって思いました。
なぜ、そんな逆ギレされなきゃいけないんだ。
しかも、さらにムカつくのは、よその人によく思われたいのか、私の母や友達などには、自分は自営業で仕事がコントロールできるから自由に休みを取れる、私をサポートできる的な事を言ってるところです、、、。
毎回言ってる事コロコロ変わるし、都合が良すぎてイライラします。
- ★(生後3ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

おけい
言い方ですよね…。
一か月取れると言われたら、やはりその期間を当てにしますし…。
あまり期待しない方が期待外れだった時のダメージが少ないんですけど…
期待しちゃうんですよね…。
また出産される頃にはまた変わりそうですね…?

はじめてのママリ🔰
うちもですよ〜
二言目にはそんなこと言ってないです🤣
-
★
お返事ありがとうございます!
分かります〜。
うちもそんな事言ってない!とか始まります。
大人なんだから自分の言った事にもっと責任持って欲しいです😩- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ頃に出産なんですが、入院中はまるまる仕事休むって言ってましたがきっと義母に預けて仕事行くんだろうなーって思ってます🤣
まぁ、それで我が家は問題ないので良いですが、今まで何度もガッカリしたので期待してません😂- 6月28日
-
★
うちもベビーシッターがなんちゃらとか一時保育なんちゃらとか言ってるので、お前休む気ないんかい!?って思いました😅
私も期待するの辞める事にします〜👋🏻笑- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちなんて行けば行くほど収入が上がるわけじゃないのになんやかんやってパターンを予想しております🤣
でも我が家は逆もあるんですよ🤣
かわいい系(外観)のお家にしたいって言ったら、最初は可愛い系は絶対ない、かっこいい系で行くとか言ってたのに(玄関扉シルバー)建ったら可愛い系ですからね🤣- 6月28日
-
★
分かります!!!
うちも最初、車の色白がいいんじゃない?って話してたら白はない!黒!!って言ってたくせに結局買った車白って言う。笑
ほんとコロコロ変わり過ぎて疲れます🤦♀️- 6月29日
★
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ。
最初から2週間と言ってくれれば良かったのに。
この件だけじゃなくて、いつも最初に期待を持たせるような事言うんですよね。
で、私の周りにも都合良いように言うので、、、。
私も期待しなきゃいいんですけどね。
コロコロ変わるので、良い方向に向けば休みが取れるかもしれないですし、こればかりは分からないですね😣