
息子が夜に横になると咳が止まらず心配。明日小児科に相談予定。同じ経験の方いますか?
咳の原因で「えっ、こんなこと?!」と驚かれたことはありますか?
元々気管支が弱く、喘息の気もある息子ですが、夜横になると咳がしばらく止まりません。
(ちなみに寝ると止まります)
お昼寝の時、同じ寝室で横になっても時に咳はしないので、寝室のほこりや寝具ではないと思います。
おそらく鼻が流れて気持ち悪くての咳だと思いますが、あまりにも治らず長引いていて心配してます。
明日小児科に行く用事があるので聞いてみようと思いますが、同じようなお子さんがいらっしゃった方、いませんか?
- ママリ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

初めてのママリ
鼻水が原因だとしたら、小児科では無く耳鼻科にいかれた方が良い気がします。
耳鼻科の先生に副鼻腔炎でも咳が出ると言われました。
咳が続くと心配になりますよね😫
うちも咳喘息が昨年の秋に発症したので今年の秋もならないかと心配です💦
ママリ
コメントありがとうございます。
副鼻腔炎でも咳が出るんですね!!!
知らなかったです。
そうですよね、
耳鼻科の方がいいかなと思いつつ、色々ありあまり信頼できず、行きやすい小児科ばかり行ってました…。
新たな耳鼻科探しも含め、考えてみます。
天使ママさんのお子さまの咳喘息も心配ですし、しんどいのは可哀想で見てられないですよね…
今年は発症しませんように😣