
息子は学童に通い、一人で帰宅はまだない。旦那は反対。朝は登校班で、16時半まで預けている。娘も2年後に幼稚園へ。
今年の春から息子が小学校入学し元気に毎日頑張ってます。
学童に入れてるためまだ一人で家まで帰らせたことがありません。旦那からはまだ反対されてまして近くまで歩いて帰ってきてそこまで迎えに行ってます。
朝は登校班で近くまでついていき、途中から一人で歩いて登校集団で行きます。
学童に入れてる方何歳から鍵っ子にしたり一人で帰らせたか?
仕事上16時半まで預けてます。
2年後には娘も小学校隣接の幼稚園に入れる予定です
- ままりちゃん(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
入学してから3日目からひとりで学校行ってましたよ!
1週間で下校班も終わったので一人で帰ってきます!
学童も行ってますが毎日じゃ疲れると本人がいうので週1~2は学校終わってから17時までお留守番してます!
16時まで学童で一人で帰ってきてそこから公文行って終わったら留守番とかもあります!
ままりちゃん
なるほどありがとうございます、留守番は結構前からさせてて公園も一人で歩いて遊びに行ったりまではしてるのですが寄り道して遊んで帰りそうでちょっと躊躇してしまったり、変態に襲われたりとか考えてしまったりします😭
退会ユーザー
うちもは歳からお留守番してました!
逆に公園とかは行かせてないです💦
学区の雰囲気にもよりますよね!
ままりちゃん
結構変態情報が多くてニュースなんか見ても怖くて😭公園も行かすのやめさせました、旦那が仕事中に様子も見に行ったりしてました😭男でも変態に声かけられたりとかよくあるらしくて、過保護すぎでおかしいとバーバとかは言ってきます😭
退会ユーザー
地域によるとはおもいますけど、
一人で公園とか行かせていたなら登下校の方が安心なんじゃないかなとはおもいます😂
ままりちゃん
帰りは登校班がなくて朝のみになります😭なんか友達と遊び帰りするから学童入れたら迎えにいく方が楽よと聞きました😭
ままりちゃん
一人で公園はやばいですね😭もうやめさせます😭
退会ユーザー
息子の学校は登校班っていうシステム自体無いです!
遊び帰りとかは本人の性格次第かなと思います!
そうですね、私的には登下校より公園の方が心配ですね💦