
コメント

退会ユーザー
病院によりけりですね、
私の通ってる病院では仰ってるような計画無痛分娩しかしませんが、ほかでは自然に陣痛が来てから途中で打つところもあるみたいですね。
前者はほぼ痛みゼロみたいですが、後者の場合はあまり無痛とは言えないみたいですね💦

ゆうはるママ
そういう病院もあると思います😊
私が出産した病院は自然に陣痛がきて子宮口が4~5cmあいたところで麻酔を打ってもらいましたよ🤗
-
もちもちきなこ
コメントありがとうございます❗️
そうなんですね❗️5センチ…嫌な記憶しかないです😨笑
そんなに開くまで待つ場合もあるんですね。- 9月14日

ta❤️sa
私はそのパターンでした!計画無痛分娩ですね。だからって誕生日を決めれるとかそうゆうのではなくて、促進剤で誘発していくってかんじです!
-
もちもちきなこ
双子くんママさん❗️✨コメントありがとうございます。
そうなんですね。この日!って決められたら旦那なの休み取りやすいなって思ってましたが促進剤はどう進むかわからないですもんね💦
ありがとうございます❗️- 9月14日

退会ユーザー
わたしは産むその時に
痛みが強く我慢出来ないほどで
医者が無痛分娩にしましょうか?
と聞かれて
即答しました!
なので、事前に決める人と
産むその時と状況で決められることもあると思います!

退会ユーザー
わたしの病院はそうでしたよ( ´ ▽ ` )ノ
でも早く産気づいてしまって日にちが3回も変更になりました。

たぁこ
24時間いつでも無痛分娩ができるところが少ないように、思います。
調べた限り、7.8割が無痛の場合計画分娩でしたよー。

りえっち♥
私そーでしたよ😃
子供の体重やママの体調などあとは子宮口の開きとかで…
来週産みましょう‼みたいな( ̄▽ ̄;)
だからこの日がいいと伝えました‼(^^)/
が…陣痛きてしまいそのまま入院…無痛分娩でした😊
ちなみに大学病院です。
あとはリスクがあると計画的に促進剤で陣痛おこします‼
もちもちきなこ
コメントありがとうございます❗️
そうなんですね…2人目は無痛分娩にしようかなあと思ってて…でも自然にくるまで待つとなるとあまり意味ないようなきがしてきました😵