
コメント

ダンボ
3000円もしないと思います!
ダンボ
3000円もしないと思います!
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園の上靴にワッペンを付けるよう 言われています! もうワッペンも頼んだ後で 大きさ合うところに付けるしか、、 となっていますが、 足先の右上部分って変でしょうか?? 名前書いているかかとのほうの 横とかのが皆…
育児中、元気の出る曲を教えてください💪 ・懐かしい学生時代や友達が思い出せる曲 ・がんばれ!と応援されているような曲 ・ひとりじゃないと思わせてくれる曲 ・赤ちゃんへの愛おしさ、来てくれてありがとうという気持…
保育園の備品寄付について 4点あるのですが 全て寄付した方がいいと思いますか? ご協力という形なのですが 今年度から初めて預けているので 最初ぐらい全部の方がいいのかな?と、、 説明会の時 何も言ってなかったよ…
その他の疑問人気の質問ランキング
yuyu
コメントありがとうございます!
定期検診だけだとそうなんですね🙇♀️
子供の定期検診も同じぐらいなんでしょうか??
ダンボ
初診料込みで3000円はかからないはずです!
私のところ、子供は医療費かからないのですみませんわからないです!
yuyu
そうなんですね🙇♀️
ありがとうございます!
治療などがあればその値段に追加される漢字なんですね😃
いえいえ!
色々聞いてしまってすみません!
ありがとうございました🥺
ダンボ
治療とかは大体次回に回されると思うので再診療とかにかわるのでそれでも3000円で足りると思いますがインプラントとか詰め物したりし出すと高くなってくると思います!
お役に立てなくてすみません😂
yuyu
初診で行けば、定期検診だけで終わって、虫歯とか何かもしあっても次回になるって事であってますか??
いえいえ☺️
すごく役に立ちましたよ😊🙏
ダンボ
大体の歯医者さんが初診だと虫歯あるかないかチェックしてやってもクリーニングで終わりです!次回から虫歯治していきましょう!って感じのところがほとんどですよ!
yuyu
そうなんですね☺️
5000円持っていけばとりあえず安心ですよね🥺
ダンボ
そうですね!!!親不知抜いた時とかも5000円で足りたので普通の治療なら大丈夫なはずです😊
yuyu
本当に色々ありがとうございました😃🙏
ダンボ
いえいえ!😊初めて行く病院とかだと心配になりますよね!
yuyu
そうなんです😅
お金が足りないってなるのも恥ずかしくて😂