
持病と戦いながら子育てしている方、24年前の治療後に脳の水がたまり頭痛が続く女性がいます。治療方法に悩み、毎日の生活が大変で、同じような状況の人の経験を聞きたいです。
持病と戦いながら子育てしてる方いますか?
私は1歳の子供を育てています。
24年前にガンマナイフという放射線治療をした後遺症で、脳に水がたまってしまい浮腫んで頭痛が毎日のようにきてしまいます。
それが、発覚したのが今年の3月で一時的に水を
抜きましたがあっという間にまた溜まってしまいました。
手術という方法もあるのですが、脳の深い箇所のため
医者もなかなかやりたがらく‥
ロキソニンは毎日で、飲んでもふわふわした感じや
ぎゅっーっと、締め付けられる痛みは消えません。
仕事もしているので、家事、子育て、仕事、持病との
戦いで毎日辛いです。
病状は違えども頑張っている人のお話を伺いたいです。
- まい(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
めちゃくちゃややこしいと思いますが💦
私はPTSDです
5年前の交通事故が原因なのですが、PTSDだとわかるまで事故から一年半年かかり、その間、病院をあちこち行きまくって病んで引きこもり、自殺未遂などほぼ死んでました
やっとPTSDだとわかったのに、精神科の医者には結婚も出産も諦めるように言われ
でも医者の言うことは無視してすぐに結婚、妊娠
大きな産院で産むように言われたり、パニックが起きるので精神科にもずっと通えないまま
そんな中二人目にも恵まれて三人目は死産でした
しかも、旦那は一人目妊娠中から発達障害の疑いがあって職場でも指摘されるほど
一人目が1歳9ヶ月の時に二回目の鬱になって休職
そこから今度は旦那が自殺未遂や家出、DVが酷くなって一年近くの別居
別居前には夫婦二人とも自己破産してます
去年の年末にはDVで警察沙汰にもなってます
友達も周りの知り合いもママリでも、みーーーんな離婚しろとしか言わないような状況でした
で、す、が。
最近になって判明したのが
旦那は発達障害ではなく
交通事故の後遺症で高次脳機能障害だと言うのとが最近わかりました
その交通事故は私とは別で一人目妊娠してすぐの事故です
事故後に撮ったCTにも証拠があったみたいで、当時の医者は見過ごしてたとゆうことです
なので、私と旦那は結婚前と結婚後に交通事故で後遺症持ちの夫婦だと言うことになります😅
今は福祉のサービスを受けながら何とか生活基盤はやっと出来てきましたが、去年とかはバナナすら娘に買えない、
保育園にも預けれない、それ以前に仕事が出来ない、メルカリで物売って生活、など
極貧生活の時期がありました😅

まい
ぎゅーっと締め付けられる感じなら緊張型頭痛ですね。
偏頭痛とは違うので動けてしまいますが結構辛いですよね。私も脳出血を経験しているので不安がよくわかります。
頭痛は精神的にやられます😩

ネギ塩ラーメン
私は三半規管がとても弱くて難聴、めまい、頭痛などがほぼ毎日、症状が出ている上に躁鬱病を去年の8月になってしまい、緊張したり極度のストレスにさらされると食事をとっている時に急に息が出来なくなったりしてメンタルもかなりやられてます😭
それでも、仕事や育児家事をこなしてるので休まる時間がほどんどなくて精神的にギリギリです。
-
まい
少し似た症状で頑張っていらっしゃる方の意見が聞けてありがたかったです。
治す方法はないのですか?
体調不良だとメンタルやられますよね。数日何もしないでボーッと寝ていたいと本気で思ってしまいます🥺- 6月28日
-
ネギ塩ラーメン
症状も毎日では無いので本当にある時突然って感じです😭
多分、初めて行く場所や人、空気感とかもダメで少し前までは電車も乗れませんでした。極度に人の目が気になってしまって、、、。
最近は、毎日同じことのルーティン化して同じ時間同じ電車とか自分のルール的なので動く様にしたらだいぶ落ち着いてます😭- 6月28日
-
ネギ塩ラーメン
無音の時間が欲しいってほんと思います😭
- 6月28日

おいもちん
私には持病がいくつかあります。
卵巣嚢腫は2回目で1回目は子宮も一部切りました。
難聴もあります。
低音が聞き取れません。
最近、口腔外科で水平埋伏歯を抜いたのですが痛み止めがないと生活できず、麻痺もあります。
この体調で子育てするの厳しいです(>_<)
-
まい
痛み止め毎日なんですね。私と同じです。辛い中子育てしてらっしゃる方がいるのだと励みになります。
毎日辛いですよね。
スッキリ良くなって家事育児仕事バリバリやりたいです- 6月29日
まい
それは本当に大変な状況ですね。
でもご主人と離婚されなくて良かった。
肉体的にも精神的にも辛い状態なんですね。
必ず抜け出す道はあると思います。
お互い来年の今頃、あーこんな辛い時あったーって気楽に思えるといいですね。