※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nya-n.
子育て・グッズ

上の子はRSにかかり、熱が5日目で解熱したが咳鼻水の症状が残っている。明日は保育園を休む予定だが、薬がなくなるため再度薬を取りに行くか悩んでいる。下の子は熱はないが鼻水が出ており、病院に連れて行くべきか悩んでいる。

上の子がRSにかかり熱が出て5日目で解熱しました!
熱は下がっても咳鼻水の症状はあります。
明日も保育園はお休みしようと思ってますが、貰った薬がもう時期なくなる為、また明日薬を貰いに行こうか悩んでます…🤔💭
下の子も熱はないしミルクも飲み機嫌はいいんですが
鼻がフガフガいってて伝染ったのかな〜?と心配です😭
みなさんなら、明日2人とも病院連れて行きますか??

コメント

姉妹ママ

幼稚園に通う上の子が熱、咳をして1日で回復(したので病院行ってません😣)翌日下の子が熱、咳(上の子よりひどい)で初めて病院に連れて行ったらRSだろうということで、結構長めにお薬出されました!!😣ほぼ咳もせず治ってたけど一応4日分のお薬を止めるお薬、その後咳が止まったとみて、咳を予防する薬を2週間分もらいました✨飲み切ってねとのことでした。
保育園に通われてるなら連れて行った方がいいかな?とおもいました✨

  • nya-n.

    nya-n.


    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    やはり連れてった方が安心ですよね🙂
    また悪化するのも嫌だし明日2人診てもらう事にします!

    • 6月27日