新生児をミルクで育てている方に、夜間の睡眠時間が3時間確保できているかを伺いたいです。私の子どもたちは母乳のみで、夜は2時間程度しか寝てくれません。睡眠不足で困っているため、ミルクに移行を考えています。
新生児をミルクで育てているママさん、夜間1回あたりの睡眠時間はきっちり3時間寝てくれていますか?
1人目も2人目も新生児期はほぼ母乳のみですが、夜間の1回あたりの睡眠時間が2時間あればいいほうです😓
母乳で腹持ちがよくないからかのか、そもそも母乳もミルクも関係なく今の時期はこんなんなのか…
睡眠不足で参ってきたので、ミルクで少しでもまっとまって寝てくれるのであれば少しずつ完ミへの移行を考えています。
- ママリ(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月)
ままり🐈⬛
夜間は完ミでしたが、新生児の時はなかなかそう簡単にはいかなかったです。
3時間寝てくれることもあれば、もう泣いちゃった~💦なことも多々ありました。
逆にねんねの上手な子は母乳でもまとまった時間寝てくれるみたいですし、お子さんによるのかなとは思います。
もちこ。
上の子は完ミで1~2時間で起きてました!下の子は混合で3時間寝てくれてます👶🏻なかなか起きてくれない時もあるので無理やり起こす時もあるくらいです。😂
コメント