

パピコ
旦那の方の祖父が亡くなったとき、孫世代が0歳~5歳ぐらいの子ばかりでしたが、全員連れてきてましたよ!
YouTube見せたり、ちょっとしたオモチャであやしながら参列してました。
私も途中で席の後ろの方で息子を抱っこしてグズるのをあやしてました。
なので、旦那さんと協力しながら連れて参列された方がいいと思います✋🏻✋🏻

ぽむ
私なら行きます!
多少ソワソワされてもやっぱり最後にお別れはしっかりしたいし、子供にもさせてあげたいです😓

me
近くに住んでる感じでしょうか?
県外とかなら旦那さんだけ行かせてもいいと思いますが、近いのなら私なら参列しますね(^^)

🌿6年目のママリ
私自身が故人とのお別れをしたいのもあり、何度か子連れで参列しましたが、なんとかなるものですよ。
一番端の席に座らせてもらったり、あまりにも泣いたり騒いだりしてしまったら一旦退席するのもありだと思います。
なるべく参列したいというお気持ちを大切にされてください☺

はじめてのママリ🔰
そんなに会ったことないなら
どちらでもいいと思います😅
聞いてみたらどうですか?💦

りっか❤︎
皆様、回答ありがとうございます😭✨
県内で20分くらいの近くに住んでるのと、コロナの関係もあり、親族のみですべての工程を1日で終われせるみたいです!子供の負担も少ないだろうと思い、家族で参列することにしました!
とても為になる回答ありがとうございました!🙏
コメント