
結婚2年目の女性が、旦那との喧嘩が多く、旦那がいない方が楽だと感じています。周りの夫婦は仲良しに見え、これが普通なのか悩んでいます。
付き合って8年結婚して2年目。
旦那が休みの日に必ずと言っていい程喧嘩をします。
仕事で平日に家にいない方が正直ストレスもなく
子供にもニコニコ母ちゃんでいれて気持ちも楽です。
まだ結婚2年目でこんな事言ってたら
長く一緒にいれる自信ありません。
隣の芝生は青く見える、、のか
周りは結婚してから年数経っていても
とっても仲良しだなと思っています。
こんなもんなんですかね?
旦那がいない方が楽って方いますか?
まだ2年目で甘ったれた事言ってられへんなと
思う日もあります、、たまにですが🤣
- なの(4歳10ヶ月)

もな💅🏻
旦那がいないほうが楽です〜!
旦那は激務で休みもなくて、会えるのは朝だけですが朝の数時間でさえイラッイラさせられます。
平日は私も仕事しててクタクタですが、土日の旦那のいない時間が子供とゆっくりできてまじで幸せです。

ママリ
皆いいところしか見せないですよ😂
うちだってそうです‼️
旦那がいると多少なり気を使います💦

しましま
交際7年、結婚して7年です。
休日にリビングでゴロゴロ昼寝していると、寝室行くかどっか出かければいいのにと思ったりします。目の前でごろごろされるともい😅💦
夜も中途半端な時間に帰ってくるより、子供が寝てから帰ってきてくれーと思います。
夫が家にいればその分家事が増えますし、スケジュール狂いますしね。
でも、仲いいですし、休日はやっぱり家にいてほしいとは思うのですよね。夫も、子どもたちによって成長させられてきたとも思います。でも、仲良くたって家になくていいよーと思うことはありますので、所謂あるあるなんだと思っています。

はじめてのママリ🔰
喧嘩ってその時だけですぐ終わりますか?
我が家も週末に一緒に出かけようってなると、必ず私の言動に旦那がイライラ→わたしが謝っても不機嫌→それが長引くの繰り返しです💦
ほんと、このパターンが全てです。
その場で終わるならまだ良いですが、長引くとつらくて😭

なの
まとめての返信失礼します。
旦那と喧嘩している時に質問して
しまいました😭
やはり旦那といえど他人ですし
みなさん思ってらっしゃる事
なんだなと思いました。
喧嘩も我が家は長引き
次の日の夜にようやく
どちらかが折れますが
その期間は本当にしんどいですよね😭
ただみなさんに共感してほしかっただけなのかもしれません。
ありがとうございました。
コメント