※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

妊娠中、マタハラに悩み、夫の対応に不満。早産後も夫にイライラ。

妊娠中夫に守ってもらえなかったことがずっと心に引っかかっています。
会社の上司のマタハラがひどく体調を崩してしまいました。
朝ベッドからなかなか出れらなくなったり、つわりは終わってるのにおえっとえずくようになってしまったり。
メイクもできずすっぴんで髪もボサボサのまま出勤してました。
会社にいるときは今度はなにを言われるのだろうと落ち込んだり焦ったり、動悸がしてました。
もう限界だと思い夫に仕事を辞めたいと相談しました。
すると「えー?辞めるのはいいけど、次の就職先考えてからにしたら?」と言われました。
それくらいで?と思われるかもしれませんが、この時の私にはこの言葉がグサッときました。
瀕死の人に戦えって言ってるようなものですよね。
寄り添ってくれてないなぁと思ったんです。
妊娠中に就活なんてできるわけないし。
あげくに、早産になってしまいました。
早産になったのは何が原因かわからないけれど、仕事のストレスもあるのかなと思ってます。
産後1年くらい経ちましたが、あの言葉にモヤモヤして仕方ないです。私からするとマタハラをした上司と守ってくれなかった夫は同じようなものです。
どうしようもなくイライラして夫婦生活も誘われるけど、無理です。

コメント

ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

わたしもそんなこと言われたら絶対一生引きずると思います…!

一緒に解決してくれないの!?って思って当然です!
それも一種のマタハラですよね…

まま

辛かったですね…
今まで以上にメンタルも弱くなってるのに味方になってくれないなんて、それは心に残ります!
妊婦が就活できると思ってるのも理解が無さすぎて…

deleted user

それはしんどいですね😭💦
他人から言われるのと旦那から言われるのとではまた違う気がしますしね😭