

退会ユーザー
1年経っても勘戻らないのは結構しんどいですね💦
転職予定あるなら、そこからフルエンジンでいくしかないんじゃないでしょうか🤔💦

久しぶりのママリ
なんていうか できない事はないけど、前ほど効率よくない感じがしています、育児しながらだから仕方ないかもなのですが。子ども2人生んで図太さは強くなったような気はしますが、そればかりでもな、と感じています(*_*;あまり深く考え過ぎないようにもしてみます。

はじめてのママリ
大丈夫ですか?
私もどちらかといえばそういう傾向です。
忘れ物も多いし、こんな事する?って間違いも多々あります。
でも、何をやっても手のかかる子供がいるうちは大変だと思います💦
子供に手がかからなくなっても、仕事と家事の両立は大変です。
仕事は神経使って疲れるので、手は抜けないと思うので、まずは家事を緩く、抜けるとこは抜いていいと思います。

久しぶりのママリ
家事も 子どもの持って行くものや提出書類やらやる事多くて スケジュール管理カレンダー使いますが、抜けてしまう事もあったり。子どもにも把握するように言ってはいますが。 仕事も本当は家で復習が必要ですが ほとんどできず。何とかやるしかないですね。片付けや掃除は休日しかやらないです、皆ほんと頑張っているんだなと思いました。
コメント