
産後ダイエットについて🏋️♂️✨独身時代は痩せ型で43〜46kgでした!結婚し…
産後ダイエットについて🏋️♂️✨
独身時代は痩せ型で43〜46kgでした!
結婚して1年で妊娠。
その頃は見た目は痩せてたものの50kgあり
妊婦生活がスタート🥲
初めての妊娠+産院が体重ノータッチで
体重管理という概念も持たずに、
妊娠6ヶ月を過ぎた頃から
どんどん太っていきました😇笑
臨月からは浮腫もひどく、、
出産前なんと72kg😣💦
現在産後4ヶ月で72kg⇨56kgです!
あと6kgで元の体重には戻りますが
体型がまっったく変化ありません😭
食事制限だけではなく
加圧レギンス履きながら筋トレもしてるのですが
特に背中と下半身が強烈です🦵笑
骨盤矯正は一応ズレも解消され終わりました。
有酸素運動も取り入れたく、
縄跳びを考えてるのですが
効果あった方おられますか🙋♀️💕??
縄跳びダイエットのメニューや
そのほかに痩せた方法など
色々と教えて頂けると嬉しいです😊
- mamari(4歳1ヶ月)
コメント

ニコ🌺
私も2人出産して最近やっと独身時代の体重に戻りました!
一番は食事改善でした!
筋トレなども大事ですが間違ったやり方で続けると筋肉太りの原因になるので
筋トレよりもストレッチやマッサージを心がけています😌
1人目妊娠時48kg
1人目出産前64kg(+16kg)
2人目妊娠時55kg(-9kg)
2人目出産前63kg(+8kg)
2人目産後すぐ58kg
それから2年かけてやっと10kg落ちました💦
それでも独身時代の体型とは程遠い気がします😭

りこ
独身時代55
3人目妊娠68
→産後いつまで経っても62〜65
→5〜8ヶ月後の今56
です💦母乳育児ではないため、3人目産んだ今回はさすがに頑張ってます!
やはり脂質と糖質を減らして栄養素をきちんと考えた食事が一番効果ありますかね!!!✨遊びに行くにも必ず独自メニューのお弁当作って持ち歩き、自分だけそれ食べてます 笑
筋トレ+有酸素運動+プロテイン+ストレッチは、二日に一度室内でやってます。汗が垂れたり飛び散ったりするほどはやってます😅
有酸素運動は、筋トレと筋トレの合間にやって効果ある気がします✨
背中は腕立て伏せ、プランク、肘腕立てプランク、サイドプランク、腰振りプランク、肩甲骨ストレッチですっきり痩せた気がします
下半身は正しいスクワット、四つん這いからの足サイド上げ、前モモ伸ばしストレッチとか効きました✨
3ヶ月継続して、最近になってやっと体脂肪率も下がり始めました😅
-
mamari
やはり食事管理が大切ですよね🥺💕
有酸素運動が足りてなく
停滞期に突入しております🥲
走りに行く事が出来ないので
縄跳びどうかな〜と思ってます💦
プランク全身に効きますよね✨
頑張って続けたいと思います!
3人目の産後で
元に戻されたの素晴らしいですね😳- 6月28日
-
りこ
1人目の時は疲れと母乳育児と代謝の良さで?、産後1週間で73→59キロまで一気に戻れたのですが、3人目は最初少しは母乳あげてたのに全然元に戻らなくて焦りました😣
縄跳び以外に、スタージャンプもいいと思いますよ✨持ち家でしたら室内でも出来ますし😊
有酸素運動だけでは長時間続けないと効果ないので、筋トレ20秒→有酸素運動20秒をひたすら繰り返していくといいと思います✨(30秒は筋トレが耐えられない場合あるので 笑)- 6月28日

りこ
あ、あとジャンプ系やランニング系は骨盤底筋も毎日しっかり別で鍛えてないと、尿漏れや腟脱・子宮脱につながるので注意が必要です💦(産後や3500g以上の赤ちゃん産んだ場合や2人目以降の方は特に)
-
mamari
詳しくありがとうございます🙇♀️💕
あと6kgなのでまずは体重から戻して
体型も整えたいと思います❤️- 6月28日
mamari
やっぱり食事管理が大事ですよね🥲
主人が自衛官で筋トレしてるので
メニュー考えてもらって
やっています🏋️♂️✨
ただ、圧倒的に有酸素運動が
足りてないので
お庭で出来る縄跳び始めようかなと😭
体型戻すのは大変ですよね💦
まずは体重あと6kg落としつつ
体型考えようと思います🙆♀️💕