![tomoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期(30週)でお腹が重く感じ、疲労感や眠気、胸焼けがあります。1人目とは違い、寝かしつけが苦しいです。同じ経験の方、過ごし方を教えてください。
妊娠後期の体調について
2人目妊娠中で後期(30週)になります。
後期に入ってから急にものすごくお腹が重く
感じるようになりそのせいか毎日疲労感がすごいです。
眠気もひどいし食後や歯磨き後に胸焼けもします。
上の子の毎日の寝かしつけ(1時間半)なんて苦行です😭
1人目の時はこんなことになった記憶がなく💦
.
同じような方いらっしゃいますか?
どうやって耐えていた(過ごしていた)か聞きたいです!
ちなみに今月末で産休に入るワーママです。
- tomoto(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる
分かります〜〜!😵
気持ち悪いし息苦しいし、お風呂ご飯寝かしつけとヒイヒイ言いながらしてます😂 まだつわりが残ってるのもありますが、夕飯はかなり少なめにしてます💦
私も1人目2人目の時こんなにしんどかったっけ?!て感じです😂
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
同じです💦
身体がだるくてご飯も作るのも娘の相手するのも何もかもしんどいです😅
お腹も重たいし😭
寝かしつけの時も体勢がキツくてしんどいし、早く寝て!っていつもなってます💦
1人目の時と違ってゆっくりする暇もなくて、気も休まらないから余計にしんどいですよね💦
後もう少し頑張りましょう!!
-
tomoto
似たような方がいて救われます😂
そうなんですよね、自分のペースでゆっくり…というわけにもいかないし💦
自分がリラックスするせいか寝室に行くと胎動も激しくなるので寝かしつけに集中もできず😇😇
あと少し頑張りましょう!- 6月29日
tomoto
同じような方がいて嬉しいです😭!
朝はまだ元気なんですが、1日の終わりに近づくにつれてどんどんしんどくなりませんか!?
おさる
そうです!朝はまだ動けるんですが、上の子帰ってくる時間帯から毎日死にかけてます😂
tomotoさんはお仕事もされてるんですよね!ほんと尊敬します😵💦
tomoto
同じで救われます!
夕方くらいから疲れが出てくるからなんですかね🤔子供帰ってきてからの方がやること山積みなのに…と毎日ヒーヒーです😂😂
おさる
毎日ヒーヒー分かりすぎます😂今日なんて余裕なくて子供たちに八つ当たりしちゃいました😂
これからの2ヶ月長いですねー😅