
コメント

退会ユーザー
保育園で色々な菌ひろいますからね。最初のうちは何度も風邪にかかりますし、鼻垂れは日常的になります😅

ママリ
今年に入ってから通い始めましたが、毎月一回は必ず風邪ひきます。
多い時は月に2回。
熱は下がっても、咳や鼻水はしばらく続き、治った頃にまた風邪ひくのを繰り返しています。
最初は、「冬は風邪ひきやすいし、夏になったら大丈夫だろう」と思っていたのですが、もうずーっとです。
それ以前は家庭保育のみで、風邪も年に1〜2回くらいひくくらいの子だったのに、通い始めて突然です。
やっぱり、園でもらってくるのだと思います。
-
こはる
小規模保育園から4月から公立に変わってからうちの子もめっちゃ風邪引きます😭
やっぱり保育園通っていると貰いやすいですよね😂- 6月27日

a
うちも4月から保育園に通いはじめて、似たような感じです💦
それまでは軽い鼻風邪くらいで熱も出したことなかったんですが💦
集団生活だと治ってもまたすぐ別な菌をもらってきちゃいますね😅
-
こはる
やっぱりそうですよね😭
いつも土日になると熱出すのでかわいそうです😂- 6月27日

さいこ
うちも治ったかと思えばすぐ鼻水ずるずる…
4月から保育園に通ってますが
RSウイルスで入院したり、2回も中耳炎なりました💦
小さい子はよくもらってしまうみたいですね😭
-
こはる
RSに中耳炎も😭まだ小さいのにすぐ風邪引いてかわいそうですよね😂保育所通ってたらしょうがないですかね、、
- 6月27日
こはる
3月まで小規模保育園に行っていて、4月から公立の保育所行ってるのですが、それからずっと鼻水垂れてます😅やっぱり人数多いともらってきやすいですよね😂