※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
妊娠・出産

産後旦那とタイミングをとってません同じ方はいますか?2人目できるのか不安です😅😅

産後旦那とタイミングをとってません
同じ方はいますか?
2人目できるのか不安です😅😅

コメント

deleted user

うちも一歳になりましたがしてません😂
そろそろ2人目考えてます、、

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    なかなか難しいですよね😭
    😚もないしなんだろう笑

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は旦那と話し合って、この時期に2人目を産みたいから◯月に妊活始めよう!
    と決めました笑
    子ども産むためだけの目的です。笑

    • 6月26日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    産後はそうなるんですかね😭
    何歳差で考えているかも分からないので、聞かないとですね😅

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります〜忙しさと疲労から、そんな気持ちにとてもなれません🤣笑
これからどんどん大変になっていくのに、こんなんで大丈夫かなと思ってます💦
でも気持ちが追いつかない…笑

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    年子の方すごいなって思います😭女としてみられてないのかな?😢

    • 6月26日
やぁ

私も産後全然でした!
2歳差がいいなぁ〜とは思っていましたが仕事に一度復帰して4歳差とかでもいいかなぁ〜と思っていて復帰の段取りもしていた矢先…
上の子があと4ヶ月で2歳かぁ〜と思っていた頃久しぶりに…
できてました!
職場に話してぎりぎりなんとかなりこのまま育休延長しようということになりました!

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    突然なんですね🥺
    旦那さんからですか?😢

    • 6月26日
  • やぁ

    やぁ

    本当に突然でした!
    上の子が1歳6〜8ヶ月頃だったかと思いますがたま〜に旦那から言ってきてあったのですが
    最中に子どもが起きてしまうことが多々あり…笑
    ちょうど引っ越して部屋が広くなった頃、子どもと離れてすることになりました!でも子どもが心配なので私のスマホと旦那のスマホを通話中にして自分達の方から音は届かないように、子どもの声は聞こえるようにスピーカーにしてました!
    子ども産んでから私も眠気等々でそんな気にもならず、それに
    普段からおっぱい丸出しで子どもに吸わせてて女というか生き物として生活してたのでどう見られていたのかな…って思います笑

    でも時間が解決してくれました!

    • 6月26日
まめしば

私も産後は月に1~2回くらいで、したくなくて寝たふりとかしてました💦
高齢出産という事もあり、そろそろタイミングとって作ろうということで、子供が欲しかったからした感じです🤭

りんご

産後1年くらいしてなかったです😂😂