

千陽
私は生理痛が重くて飲んでいました!🙌
メリットは生理痛がほんとに楽になる!全然違う!
決まった周期でくるようになりました!生理の量も少なめでした!終わるのもはやい!
デメリットは毎日飲むのが大変(薬とか毎日飲めないタイプ😂)めんどくさくて途中で飲むの辞めちゃいました(笑)

はじめてのママリ🔰
メリット
生理周期が安定して予定が立てやすい。
妊娠の危険性が下がる
生理痛などの症状が軽減される
デメリット
ピル代が高いこと。

ままり
生理不順がまっったく無くなり
何日にくるか決まってるので
生理用品ひいとけばモレの心配も全くないし
4日か5日位で終わるので
ダラダラ長引く生理もないです😄
デメリットはやはり毎月の出費3千円位ですかね?
あと妊娠希望でピルやめたら
ひどい頭痛が無くなりました😳
頭痛自体がなくなった訳ではないのですが
激痛な頭痛はピルのせいだったんだ…とヤメて初めて気付きました💦

ぴー
今は飲んでませんが…
メリット
・生理痛、イライラが抑えられる
・経血の量が少ない
・生理の日が分かる
デメリット
・決まった時間に飲むのが面倒
・お金がかかる
ですかね☺

(^^)
妊娠を希望してない頃に避妊の為に飲んでました!
生理痛や量など困ってる事は無かったですが、生理がいつくるかわかるようになるのは良かったです😌
量も減りました!
デメリットはやはりお金がかかる事ですかね💦
避妊の為だったので保険適用外で1ヶ月3000円でした。
それプラス半年に1回診察がありました!
あと初めは副作用があり、それが結構しんどかったです😭

退会ユーザー
私はPMSに効果があるものを飲んでます!
メリット
生理が大体決まった周期で来る←いつ来るか悩むのもストレスですよね💦😂
生理痛が軽い
PMSが軽くなる
私の場合、肌の調子も少し良くなりました!
デメリット
合う種類合わない種類があったり、慣れるまで時間かかることがあるので、多少副作用や効果が薄いことを覚悟しなきゃいけない。
生理後や飲み始めに少し出血が続く
偽薬期間はホルモンバランスが崩れて気分が落ち込みやすい
血栓予防で、定期的に血液検査を受けなければならない。
お金はかかりますが、保険適用で月2000円ほど(もっと安いのもあります)なので、痛みに耐えてる時間や、ロキソニンとか買ってたこと考えると、そこまで痛い出費じゃないです✨

aoouei
みなさんのコメントされている事とほとんど同じなのですが、
こちらに書かれていない事として
デメリットに
子宮頸がんのリスクが上がります
コメント