![つくね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23w3dです🤗22w2dのときに検診で異常なしでした。普段少し張りがあるもの…
23w3dです🤗
22w2dのときに検診で異常なしでした。
普段少し張りがあるものの病院では、柔らかいから大丈夫。言われました😣
朝と夜の張りは問題ない。昼に休んでも1時間に何回も張る場合は病院に来てくださいと言われました。
昼は寝てないと張るんです。
立ち上がると張って痛いです。
でも、病院に行くと安心するのか柔らかくなって先生に分かってもらえません😢
本日鍼灸に行った際、柔らかいと思っていたらかなり張ってるよ。と言われました。
エコーで見たときも赤ちゃんがキツそうと言われてしまって、、、
赤ちゃんは元気だけどね🤗っと言われました。
旦那にお腹を触ってもらったら、カチカチすぎて心配。本当に大丈夫?と言われました。
夕方から朝にかけて全く張りはなくなりません。
夜中起きたときもカチカチの状態です。
横になっても治りません。
初マタなのでこの張りが大丈夫なのか分かりません😣
我慢してて大丈夫なのか、、
かなり痛いです。
胎動はかなりあります。
でも病院に行ったら柔らかくなるし、、、
周期が近い方で同じような感じの方いらっしゃいますか😭?
- つくね(3歳4ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
仰向けで、腰の下に枕を入れて両膝を左右にゆっくりゆらゆらしてみてください。
これはトコちゃんベルトをする前にお腹を柔らかくする方法なんですが、私はお腹が張るとその体勢でかなり楽になりました。
それでもカチカチなら、もう一度病院に行って、鍼灸や旦那さんにも言われたことを言って診て貰った方がいいと思います。
ただ、胎動が感じられる=張ってないのでは?とも思います・・・。
張ってる時って、胎動感じにくいはずなので💦
もしかしたら、胎動のせいでお腹痛いことはないですか?
そういうのも含めて、病院で聞いてみられるのが1番いいかと思います。
あまりアドバイスになってなくて申し訳ないですが、少しでもお腹の痛みが楽になりますように😣
つくね
お返事ありがとうございます😣
さっそくやってみたいと思います!!!
鍼灸の先生からは、これで柔らかいと思うなら張ってると感じるときはかなりキツイだろうから入院とかが一番安心なんだけどね😣とも言われてしまって、、、
まだ胎動でお腹が痛いと感じたことはなかったです😣
ただ、強弱はありますが常に胎動があり寝てるときがあるのかってくらい激しくて逆に大丈夫なのか?と不安にもなっています。