※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の子供が、まだオムツをはずせず、トイレに行くのも難しい状況です。昼間はパンツで過ごしているが、失敗が多く、おまるが必要と言います。要支援のようです。

オムツはいつ頃はずれましたか?

いま昼間はパンツで過ごしているのですが、1日1回は必ず失敗するし、こちらからトイレに誘わないと行きません。
それにおまるじゃないとダメな挙句に、ウンチは立ったままじゃないとできないと言いオムツはきたがります😭

来週で3歳1ヶ月です。
遅いですよね…

コメント

年子

昼間パンツで過ごしてて失敗1回ってすごくないですか⁉️
プレで3歳越えてる子でもオムツ外れてるの2割くらいですよ😂

今の状態に慣れてて不満のがある様に見えますが、出来てる事当たり前でも褒めないとその先進みませんよ😱

  • mamari

    mamari

    そうなんですか?!
    3歳までに昼間のオムツ外れてる子がほとんどだと思ってました💦

    後追いがひどい下の子みながら、毎回おまる洗ったりトイレ誘うのが辛くてついイライラしてしまってました😓💦

    • 6月26日
  • 年子

    年子

    プレで周りの様子見てるとそうですよ💡
    確かに下いるとかなり面倒くさいですよね💔そうなるのわかってて下の子産んだんですから開き直るしかないですよ😭

    トイレ誘うのはパーティータイム来たくらいのテンション上げてやってます🤣
    後追い利用してハーイ!付いてきてーおトイレ♪レッツゴーってサンバっぽく進んで行ってます😂
    おまるはビニール袋とか余ってるテープのオムツとか被せてないんですか?

    • 6月26日
deleted user

保育園に行ってるので2歳4ヶ月くらいで外れましたが、2人見ながらのトイトレってめっちゃ大変じゃないですか?🥲

私の友達の子は3歳前に2回目のトイトレはじめて(1回目は断念した)2.3ヶ月で成功しつつありますよ✨

トイレに誘わなくて自分から言い出したのは私の子は本当毎日成功するようになり、少ししてからです☺️
それまでは根気よく誘ってました🥲
うんちはトイレでするのってなにかタイミングやコツが掴めないと難しいですよね😢

  • mamari

    mamari

    2歳4ヶ月🤩うらやましいです✨
    下の子生まれる前に頑張ろうと思ったのですが、上手くいかず断念し、再度GW頃からはじめました😅
    自分から言ってくれるようになると早そうですね…!

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下に書いてしまいました🥲

    • 6月26日
ありさ

うちの息子まだ完全に取れて無いですよ😂笑
夜は不安なのかオムツで寝ますし、保育所でもまだ取れてない子全然いますよ!

  • mamari

    mamari

    夜とか外出先とかほんと不安ですよね…😓
    まだオムツの子いると聞いて少し安心しました😮‍💨

    • 6月27日
deleted user

ゴールデンウィークからはじめて誘ったら行ってしてくれてるなら良いと思います☺️
うんちの時はオムツはきたがるなら、うんちしたい⇒パンツからオムツにかえたい、と思えてるのでオムツをトイレに変える何かタイミングがあれば出来ると思います✨
保育園とか行ってないなら、遅くないと思いますので、ふたり育児大変だと思いますし、気負いすぎず緩めにしてくださいね💓

  • mamari

    mamari

    保育園行ってる子はやっぱり早いんですかねー💦
    幼稚園入園までには頑張りたいです😭

    • 6月27日
2児のママ

保育園通って1歳過ぎたあたりから家でも園でも緩く始めましたが、ここ1ヶ月で急に出来るようになりました。
夜は元から1年くらいほとんどしてないんですが、昼間は年少になって制服になったんですが、4月は毎日おもらしして、借りてきた制服など3セット洗ってました。笑 
家では途中ほぼしてなかったです。本人のやる気がなく、出ても言わなかったので。
今は自分で言えるし、週1でもらすかな?くらいです。なぜかうんちもスムーズにできました。笑 
幼稚園でもまだオムツの子いますし、遅くないと思いますよ。割高ですが、トイトレのオムツ?は結構よかったです。お出掛けの時とかに使うともれないし、本人も気持ち悪いみたいですぐ教えてくれました!

  • mamari

    mamari

    トレパンマン、検討しているのですが市内のドラッグストア数軒見て回ったのですがビッグサイズしか置いてなく…ネットだと送料で高くなっちゃうし💦まだ11kgの細身なので漏れちゃうかなと心配で試せてないんです😅
    下の子もいるので洗濯物一気に増えたように感じます😂

    • 6月27日
  • 2児のママ

    2児のママ

    うちはビックサイズですが、確か西松屋にあったと思いますよ。
    洗い物は一気に増えますよねぇ。トレパン乾きにくいのに、めっちゃ汚れるから大変ですよねぇ。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

日中のオムツは2歳半前、夜はつい最近です!
幼稚園ですが、数人オムツの子いますよ😊

  • mamari

    mamari

    早くオムツとれてますね😲✨すごいですー!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちも今トイトレ真っ最中です❣️
失敗1日1回、誘ったら行ってくれるの同じです☺️
うちは保育園行ってますが日中パンツの子なんてほんと少ないですよ😳
ママさんもお子さんもとってもがんばってると思います☺️✨
いつもお疲れさまです❣️

  • mamari

    mamari

    同じですね😆
    少し安心しました😊
    お互いお疲れ様です🙇‍♀️❣️

    • 6月27日
はじめてのママリ

うちもつい最近初めてのオマルで成功したばかりって感じです!

日中布パンツ1枚で過ごして、催したらそそくさとおまるに座って出来るようになりました😭
うんちはコロコロ💩なので半分出ちゃってから座って踏ん張ってます。。
なんか見てるとダメみたいでわざとよそごとしてるフリしてます😅

うちはトイレ行ってくれないので、ここからどうトイレに進んでいけばいいのかプレの先生に相談しようかと思ってます💦

後処理大変ですよね😭
ペットシーツ買って漏れた水溜まりにバサッとかけてます!

あと、おまるシートという便利なものがあるらしいです!
私も欲しいです😇

  • mamari

    mamari

    子供によって色々ですね💡
    うちは見てないとダメで、毎回頑張れーって下の子と応援しながら横にいます😂

    この投稿から1週間で、いつの間にかおしっこもウンチもトイレでできるようになり、夜中のオムツも嫌と言ってはかなくなりました😅
    まだ2日目ですが24時間パンツ生活で失敗してません😲✨
    ほんと何がきっかけか分からないです💦

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えぇ〜❤すごいですね\👏🏻/
    めちゃくちゃ希望です( ¨̮ )💕
    うちもそうなれるよう頑張りたいです!(*´艸`)

    • 7月2日