※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだこぱんだ
その他の疑問

子供が久々に高熱出したのでオロオロしてしまっています…💦39.4ですがと…

子供が久々に高熱出したのでオロオロしてしまっています…💦
39.4ですがとりあえず食欲と水分補給はして今は寝れているので座薬は入れてません。
夜中寝れなくて高熱なら座薬入れる感じでしょうか?

コメント

ありさ

夜中高熱がまだ続いてしんどそうや寝れなくて泣いてるとかグズってる、水分やご飯が全然取れないなら入れますが、それ以外は様子見てます!😊
うちの息子も先週同じ感じで39℃越えの高熱が1週間近く続きましたが解熱剤なしで様子見ましたよ😊

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    コメントありがとうございます!!
    1週間ですか😭💦
    大変でしたね(´;Д;`)
    夜は寝れてましたか??

    • 6月26日
  • ありさ

    ありさ

    夜は何度かしんどいみたいで唸ってましたが、まずまず寝てましたよ!😊
    今結構高熱の病気流行ってるみたいですね💦
    お大事にしてください💓

    • 6月26日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    寝れているとまだ安心できますよね(T-T)
    ありがとうございます!!
    お返事いただけて助かりました🙇‍♀️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子も急に39度の熱出してますが、水分取れてて寝れてるので入れてないです😊
ぐったりしてたり、寝れないとかなら入れてもいいと思います!

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    コメントありがとうございます!
    同じですね😭😭
    大変なときにコメントありがとうございます(´;Д;`)
    とりあえず今寝てるので様子見てみます!!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

本人がキツそうでない、夜も寝ているようなら様子見てもいいかと思います
けど、キツそうだと感じたら使っていいと思いますよー
あと、中耳炎とかも心配なので早めに受診してもいいかと思います
RSウイルスも流行ってますし、呼吸器系やられると苦しそうなので

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    コメントありがとうございます!!
    今は寝れているのですが、夜中が心配です(´;Д;`)
    アデノRSあたりが心配です…
    明日日曜日なので余計に不安です(´・_・`)

    • 6月26日
マママママリ

こんばんは!
それはお母さん、落ち着かないですね🥺お疲れ様です。
我が子は40度の熱を頻繁にだしてました。先日は久々に39度代🥲ですが、寝れてる、水分取れてるなら様子見ても大丈夫かと!アイス枕などで冷やして、しばらくして熱が下がるなら尚更家で様子みても大丈夫だと思います😌
身体ビックリするほど熱かったりしますよね🥲一応、痙攣などは気にはかけてもらって、それでも不安なら、後は救急、#8000に支持を煽るのもありだと思います!多分#8000は病院を紹介、病院は寝れるなら、家で様子見てくださいって言われて終わると思いますが🥲

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    こんばんは!
    コメントありがとうございます!!
    いつも熱を出すとオロオロしてしまっています💦
    ひとまず寝れているので様子を見てみます!!
    ありがとうございます(´;Д;`)

    • 6月26日