
専業主婦として、旦那が自由に遊びに行くことに嫉妬し、1人の時間が欲しいと感じています。どう発散すれば良いのか悩んでいます。
専業主婦です。
土日に、私と子どもを置いて遊びに行ける旦那を羨ましく思ってしまいます。私は遊びに行くとしても子どもを連れて行かなくちゃいけなくて、制限がたくさんあるのに、子どものことなんて関係なく予定を立てて、地元に帰って行く旦那に対し、イラついてしまいます。
普段仕事して大変なのはわかっていますが、羨ましくて仕方ないです。1人の時間が欲しいと思ってしまいます。
母親だから仕方ない、と言われ辛いです。
どう発散していいのかわかりません。
- はじめてのママリ🔰

マリ
ワンオペ育児しています。1歳半の子と第二子妊娠中です。
わかります。実家も遠いので預けることも全くないです。
預けてる友達を見るといいなーと思ってしまいます。
1人の時間ほしいですよね。
わたしはスーパーで買える好きなものやお惣菜を、夜子どもが寝てからぼーっとテレビを観て食べてなんとか発散していた時期がありました。

そら
休みの日に旦那さんが少しでも見ててくれたりしないですか?😢
ほんの一時間とかでもいいので見ててくれると一人の時間作れるとだいぶリフレッシュできると思います☺️

もこもこにゃんこ
少しでも旦那さんに預けて出かけたりしちゃいましょう!
無理ですかね?

ユウ
最近まで専業主婦でした。
ウチの旦那も遊びに行ったり自分の実家に行ったり…
子どもが昼間してる間自由時間だろとか言われ
完母だったので、卒乳しかけてからは風邪ひろうからーとか、お店梯子したいからーと土日のどちらか3時間ほどを食品などのまとめ買いと自分の時間にあてるようにしました。

ママリ
子育ては二人の仕事なんで、夫が出かけたら次の休みは夫に預けて私も出かけてますよー🙂

はじめてのママリ🔰
旦那さんに預けて出掛けましょう!5ヶ月なら授乳の合間でも数時間は離れられますよ✨ちょっとカフェ行くとか美容院とか!旦那さん1人で見れないと今後さらに大変なので、どんどんやらせましょう!!
コメント