![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と同棲、結婚、長女が1歳になって旦那が飲食に転職するまでの3年…
旦那と同棲、結婚、長女が1歳になって旦那が飲食に
転職するまでの3年ほど、
毎日朝3:30に起きてお弁当を作って持たせていました。
昨日、旦那がテレビを見ていてお弁当の話になり、
「お弁当作ってくれてたの1週間くらいだっけ〜1ヶ月くらいか〜」
と言われ、、ものすごく悲しくなりました。。
同棲中は17時に帰宅する旦那に対し
わたしは夜中1時ごろに帰宅して3時半に起きてお弁当作って…
娘が産まれた後は産院から退院して翌日からお弁当を作り、
季節に合わせたお弁当にしたり、そうやってやっていたのに
結局わたしのこと何も見てないし記憶にも無いんだなぁ…
とものすごく悲しくて一人で泣き、喧嘩しました😭
旦那にご飯なんか作りたくないし、
今日から「あなたの分はもう作らないから。」と言いました…
主婦が毎日頑張っているご飯や家事ことなんて
男は何も見てないんですね…
毎日ふりかけ食ってろ!ってなりました
- えま(4歳7ヶ月, 7歳)
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
なんですと!?なんて可愛げのない旦那さん👹👹👹
ご飯用意しなくていいです!!
こんなに優しい奥さん泣かせるなんて🤬
私は上の子生まれてからお弁当やめました(笑)
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
ほとんど寝ずにお弁当作っていたなんてすごいです。
しかも3年も。お弁当を作ってもらえるなんてまず感謝しかないじゃないですか。
結婚したらお弁当作ってもらうのは当たり前と思うことがおかしいです。子供のためのお弁当なら無条件で作りますが旦那のためになんて作りませんよ。子供のついでです。ホントにふりかけかけて食ってろ!です。
コメント