![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![macosh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macosh
原因がある不妊の場合は難しいかもですが、はっきりとした原因がない場合、慢性子宮内膜炎とか着床を妨げる要素がないか検査してみてなければ奇跡でも無理ということはないと思います。可能性は低いかもしれませんが。
私の友人は1人目は体外で2人目はできないと思っていたら40過ぎてから自然妊娠で本人が一番びっくりしてました。
macosh
原因がある不妊の場合は難しいかもですが、はっきりとした原因がない場合、慢性子宮内膜炎とか着床を妨げる要素がないか検査してみてなければ奇跡でも無理ということはないと思います。可能性は低いかもしれませんが。
私の友人は1人目は体外で2人目はできないと思っていたら40過ぎてから自然妊娠で本人が一番びっくりしてました。
「採卵」に関する質問
現在体外受精に挑戦中の者です。(私28、主人30歳です) 1.5年ほど妊活していますが生理はほぼ28日周期で来るので着床したことは恐らくありません。 先日、採卵を行い25個取れた卵のうち14個受精したとのことでした(顕微…
体外受精複数回後 妊娠出産された方 次の子は早めに始めましたか🥲? 生後2ヶ月半の子がいて 体外受精6回目で授かりました! 将来的には3人欲しいと思っていて 今回が1人目です! 2人目いつから始めようか悩んでいて 理想…
体外受精、顕微授精ともにご経験のある方 ご経験をお聞きしたいです🙇♀️ 現在2人目不妊で体外受精をしており 本日3回目の採卵でした。 【前院】 採卵①低刺激、採卵数3→体外受精にて受精3→凍結0 採卵②PPOS法、採卵数12(…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ご友人のお話、励みになります。
ただ、うちは男性不妊ということは分かっています😞ゼロではないのですが、毎回数値が悪くて…採卵の時に奇跡的に一度だけ数値が良くなりましたが…(主人33歳、私41歳)
私は卵管検査やホルモン系の検査全て問題なしです。加齢だけですね…。
不妊治療をやめたら夫婦で本気のダイエットをしようと思っています。2人とも太り気味なので😅
macosh
男性不妊なのですね。
うちも体外ですが、何度もダメだったのが、主人の精索静脈瘤の手術をしたら授かりました。
良い方向に進みますように。
はじめてのママリ🔰
手術をされたんですね。
もう経済的に厳しくなってきたので、自然妊娠に賭けたいと思います🥲
ありがとうございます😊