
娘が最近不機嫌でイヤイヤ期か不安。対応が難しい。
最近娘が何かと不機嫌です。
熱もないし元気はありますが、とにかくめちゃくちゃ不機嫌です。
おやつもいやがって食べなかったり、寝るときもいつもなら布団にごろんってしてちょっと1人で遊んで寝るのですが、なかなか寝なくて、「ねんねだよーごろんしてー」って言うとめちゃくちゃ怒って、ねんねのお供のぬいぐるみとか投げたりしてます。。笑
俗に言うイヤイヤ期というやつなのでしょうか。。
まだ話せないし、考えてることが分からなすぎて、こちらもしんどいです🤦🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

いりたけ🍄
イヤイヤ期が始まったんだと思います😂💦
話せるようになってくると落ち着いてくると思いますが、道のりが長いですよね🤣🤣

2児の母
イヤイヤ期ですね^^;
自我の芽生えがすごいですね!
ちょっと放っておいてもいいと思います。全部に全部かまってたら、大変なので、危険なことだけ気をつけて、泣いてたらしっかり泣かして、怒ってたらしっかり怒らせて、本人が自分を満足させたらいいのかなと思います。
寝たいときに寝て、食べたいときに食べて、それでいいと思います。うちもそろそろかぁーとドキドキしてます。上の子が、あまりなくて、下の子めちゃめちゃありそうなので…(TT)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりイヤイヤ期ですよねー😂笑
ちょっと前まで片足突っ込んでるなぁって感じでしたが、最近本格化してきたように思います🥲笑
機嫌悪い時に何度か私も怒ってしまって、娘なりに私に気を遣っているような、泣くのを我慢しているような、そんな時があるのが少し心配です…😞
だからか、旦那が家にいる時はほんとにすぐ泣くしすぐ怒ります😅笑
自我の芽生えは成長の過程で大切なことだと言い聞かせて頑張ります!笑
回答くださりありがとうございます😌- 6月26日
はじめてのママリ🔰
やっぱりイヤイヤ期ですよねー😂笑
長い道のり、がんばります🥲笑
回答くださりありがとうございました😌