※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アン
家事・料理

よく雑誌やインスタで見かけるジップロック袋とタッパーで作る「冷凍下…

よく雑誌やインスタで見かけるジップロック袋とタッパーで作る「冷凍下味」「冷凍コンテナご飯」ですが、時短で便利なのでやってみたいけどちょっと気になるところがあって…

・プラスチック製のものを使って加熱したり冷凍保存したり、体にはあまり良くないではないかと思ってます…(プラスティック製品に含まれる化学物質が心配)
そのため、100円ショップで売ってる安っぽいプラスチック製の容器やおにぎりの型を見た時、買いたいけど買いませんでした💦

・ジップロックを重複使用したら大丈夫ですが、一回だけ使ってその後すぐ捨てるということはEcoではないこと…

皆さまはどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ

プラスチックを気にしているわけではないですが、そのまま食卓に出せる、耐久性がいいと言う理由で基本的にはガラス・陶器のタッパーを使ってます😌

下味冷凍はジップロックです😌

とろろ

下味冷凍、アイラップというものを使っています。そのまま湯煎等できるし結構な枚数入って100円くらいだったので!

deleted user

ちゃんと冷凍・加熱に対応してる容器なら化学物質が溶け出すことはないですよ💡
物によって、加熱はOKだけど冷凍はダメみたいな物もあるので、どちらもできる物をきちんと確認して買えば問題ないかと。

あとプラスチックゴミについては、自治体にもよりますが資源ゴミとして処理場で加工→再利用されるので、捨てる=エコじゃない、とは言えないと思います😌

  • アン

    アン

    プラスチックゴミについて教えていただきありがとうございます!知りませんでした!

    • 6月29日